車のバッテリーがあがってた

 

この半年。。。いや3~4か月の間に

 

今日で3回目です

 

以前は毎日のように車に乗っていたのに

 

引っ越してからは

 

通勤は歩きかバスなので

 

あんまり乗らなくなった

 

 

 

なんでバッテリーが上がったかって

 

今回は半ドアだったことに気づかずに

 

3日放置して

 

その間ルームランプが点いていたから

 

 

 

 

その前は夜に

 

車の中で探し物をするのに

 

ルームランプを点けて消さずに降りた×2回

 

引っ越して1年以上経つのに

 

なぜか最近同じことを繰り返しているようだ

 

気をつけねば(>_<)

 

 

自動車保険に付いている

 

ロードサービスに連絡をすると

 

近くの修理工場のお姉さんがすぐに来てくれて

 

エンジンかかりました

 

 

1時間くらいはかけっぱなしにしてねってことなので

 

車はそのまま置いておいて(エンジンかけっぱ)

 

前から行きたかったカレー屋さんに

 

歩いてランチに行ってきたよ

 

徒歩15分くらいだった

 

歩いて行って来るのにちょうでいい距離じゃん

 

 

北インド出身の旦那さんが作る

 

本場のインドカレー

 

 

 

 

 

平日の昼間だけど

 

けっこう忙しそうでした

 

私のようなおひとり様多し

 

美味しかったのでまた行こうっと♪

 

 

 

歩いて帰る途中

 

街路樹にかわいい赤い実が付いていて

 

青い空とのコントラストが綺麗だったので

 

写真を撮ったやつ

 

 

近くでお花の手入れをしている

 

おばちゃんがいたので

 

「これって何の木ですか?」

 

って聞いたら

 

「ハナミズキだよ」

 

って教えてくれた

 

ハナミズキってこんなにかわいい実がつくんだね~

 

 

 

おばちゃんのお家はこの木のすぐ前で

 

県道ぞいの街路樹なので

 

県で植えていったと言ってたけど

 

時々選定してくれって頼まれてるからと

 

少し枝を切って分けてくれたよ

 

 

 

ありがとうおばちゃん

 

そしてありがとう県の人( ´∀` )

 

誰か知らんけど

 

 

 

すごく気さくなおばちゃんで

 

いろいろ話をしてくれたよ

 

また会えたらいいな

 

お家の前をまた通ってみよう

 

 

歩くと普段は気が付かない発見があったり

 

知らない人とお話したり

 

楽しいことがいっぱい