USJでは子供もOKなアトラクションも意外にたくさんありました。
でも並ぶ時にはベビーカーで並べないので、寝てしまっても抱っこです。
抱っこひも必須でした。
まずはシュレック4Dアドベンチャー
映像に合わせて座席が動く仕掛けのアトラクションです。
20分待ちでした。
息子くんが並んでる途中で寝てしまいましたが、なんとか起こして中に入れてもらいましたが
やっぱり中でまた寝てしまった。
一人で座らせなきゃいけないので、座らせて寝かしていたけど、
あの相当な揺れでやっぱり起きました。
起きたらいきなりシュレックの大きい顔があるのに
泣きもせずじっと画面を見つめておりました。
ちなみに4Dメガネはやっぱりかけてくれませんでした。
バックドラフト

大火災をリアルに体験できるアトラクション。
匂いや熱さが本当にリアルで息子くんもビビってました。
泣いてるお子さん多かったです。
もっと大きくなったら火事の怖さを知るためにもいいかもしれませんね。
ターミネーター 3D

ターミネーターのおもしろさは綾小路麗華のお話を聞くこと。
あれを聞くために入るようなもの(笑)
ジョーズ
一人で座れる子なら乗れるみたいです。
50分待ちでした。
ちょうど寝ていたのでそのうちに並んでいましたが意外に早く順番が回ってきて
無理やり起こすことになってしまいましたが、寝起きでも楽しんでました。
最後にセサミストリート4Dムービーマジック
水しぶきや匂いなど特殊効果4Dシアタームービー
エルモ可愛い。
私は息子くんをエルモ好きにさせたいけど、どうやらクッキーモンスターの方が好きらしい。
お昼寝時間は待ち時間にしたりと考えて回りました。
たくさん回れたと思います![]()
