羽月ミリ -3ページ目
最近、パン子さんは私のおしり太もも枕がお気に入り




私は寝るとき、横向き「く」の字型に寝る


こんな感じ



DSC_0493.jpg


このおしり裏太もも辺り、「ココ」の部分にぴったり丸まって寝るのがお好きなようだ





DSC_0490.jpg



あかん、布団めくったのバレた(笑)








しばらくたって



そろそろいいかしら?





そーーーっと



そーーーーーーーーっとね









DSC_0491.jpg







お?行けるか?







DSC_0492.jpg





熟睡してはる!!!


かわいいーーーーー!!!!!キュンキュン(*´ω`*)





拡大




2014-02-01-08-12-37_deco.jpg




エクソシストか!!怖いわ!!!!




電車の中、女子高生たちの会話


A子「なぁなぁ、○○君ってマシュマロ好きなん知ってる?」

B子「知っとる知っとる!」

A子「○○君、遠足の時いつもバスの中でずっとホワイトマシュマロ食べてるんやで?」

C子「あの白のマシュマロで水色の袋の?」

A子「そうそう!」

D子「いや~ん、かっこいいーーーー!!!!!!」

BCD「さすが白馬の王子さま~~//////(*´ω`*)」





世の男子よ!どうやらマシュマロを食べると女子高生にモテモテのようだぞ!!



Android携帯からの投稿
遅ればせながら


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますーーー!




さてさて、先々週からの連勤

昨日はその最後を飾る、髪を切ってもらえる素敵なお仕事でしたーーヽ(`▽´)/


ってことで、綾波レイ風ショートカットに(笑)






とあるところでは「ピノコだ!ピノコヘアーだ!!」と言われてますが

あっちょんぷりけ!




なんて言いながら、私はめっちゃ気に入ってるんだよーーーー♪(´∀`*)ウフフ

ってことで、髪もさっぱりしたことだし、連勤も終わったし、ジムに行きまくるぞ-ーーー!!!

のはずだったんだけれど・・・・


私、もう10日ほど熱が下がらず

鼻水ダーダー、気管支ゼーゼーヒューヒュー、げっふげっふごっほごっほごほほほほほほほうひーーー
一日のティッシュ消費量が半端ない、地球さんごめんなさい( ;∀;)


せっかく今日から3連休やのに!!!

ちゃんと病院にも通っているのに全然治らーーーーーんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!




病院といえば昨日

前回もらった薬がなくなったので、また行ってきたんだよ



待合室でジャンプを読みながら待っていると


看護師「羽月さーーん、診察室へどうぞーーー」


|/// |(ω・ )ノ| ///|ガラガラガラ


私「よろしくおねがいしまーす(ゲフゲフ」

先生「えーーーと、4日前から熱が下がらんのね?」

私「いえ、先々週の金曜からです」

先生「ん?そーかそーか、そんで頭が痛いんね?」

私「いえ、頭は特に・・・・」

看護師「先生それ、前の患者さんのカルテ・・・・( -ノェ-)コッソリ」




おい・・・・おい・・・・・・

いやね、人間誰しも間違いはある
うっかりすることもある
別にいいんだそれはね


ただ

ついさっき、1分もたたないくらいついさっき診察したばかりの患者さんと、次に来た私が全くおんなじ症状だったことに一切疑問を持たなかったこと

そこが怖いwww


だーーーいじょーーーーぶですかーーーーーーーー




というわけで、超絶右肩上がり、ハイパーうなぎ登りの体重計の数値を眺めながら
またまたしばらく安静です(´・ω・`)

服屋さんにて

試着後のお話


試着したのはこれ


$羽月ミリ-CYMERA_20131107_201837.jpg



私「やだめっちゃかわいい!!!!これを着てクリスマスに駅で誰かしらを待ってたい!!!!」


店「いいですね!!!後ろから抱きしめられますね!!!!!」


私「しかし・・・・誰も来ない」


店「わわわわわたしが行きますよ!!!!!」



私&店「イエス、フォーリンラブ!」



いやぁ久しぶりに地元で服を買ったけど、ノリが一緒で楽しかったwww






その後寄ったコンビニにて

おでんセールをやっていた


それにつられたおじぃちゃん



おじぃ「おでんください」


店「何にしましょ?」


おじぃ「だいこん」


店「ないです」


おじぃ「たまご」


店「ないです」


おじぃ「こんにゃく」


店「ないです」



主力のものが全部無いやないか!!!!!!


おじぃ「ううう・・・ういんな?」


店「ないです」



ここでおでん鍋を見てみた

プカプカと浮いている少量のガンモたち



ガンモしかない



仕込みなさいよ!!!!もっと仕込みなさいよーー!!!!!




その後おじぃちゃんがどうなったかは知らない

Good luck!!





良いお酒は良い器で呑むと

より一層美味なのです


というわけで、常滑焼のぐい呑で知多半島のお酒を一杯


これは純米吟醸半田郷

私、純米吟醸は飲み易すぎるから、ほんとは純米の辛口が好きなんだけど
半田郷は純米吟醸なのにとても好み
良い辛さとパンチがある


でもこの季節外せないのが「ひやおろし」

ひやおろしは蔵と外気の温度が同じくらいになる時期にしか飲めないお酒
つまりいま、秋限定のお酒なのです

通常は日本酒を作るとき、2度火を入れるのだけれど
ひやおろしは1度しか入れていない
なので生っぽい、いーいうまみがあるのです

そしてひと夏越して熟成された酷と深み

はぁ、、、、、うまい


今しか味わえないこの美味しさをまったり味わう秋の夜長は最高なのでした
10月4日から、名古屋栄ナディアパーク南
矢場公園で

【NAGO-1グランプリ】開催中!!!!


地元飲食店がそれぞれの新名古屋グルメを出品する、名古屋グルメグランプリ☆

食べた人たちの投票でグランプリを決めるのだ

というわけで、行ってきましたやってきましたNAGO-1グランプリ♪
まるちゃんと一緒にKhaosTV!!の取材ですーーー

$羽月ミリ-DSC_0554.jpg



公園内がグルーーッと美味しそうなお店と匂いに溢れてうううヽ(`▽´)/

まずは食券を購入
食券が入ってるこの市長の似顔絵が描かれている封筒が投票権になるのだ

$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000623.jpg



各店が愛知の特産品を使った名古屋らし~~~い美味しいものを出してたよっ!

$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000713.jpg


$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000730.jpg





その中でも、私の一番のお気に入りは・・・・MATSUDAYAさんの厚切り牛タン!!!!!!


$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000642.jpg


$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000700.jpg


めっちゃ分厚いのにふわふわやわらか~~~~
そしてジューーーーシーーーーーー!!!!!!!
めちゃうまや!!!


実はこれ、下にごはんと白菜のお漬物があるの
それがさ、ごはんと白菜のお漬物がまぜまぜされてたのだ

もうね、何してくれてんだと
そこは別々にしておいてくれよと
これじゃあ牛たんとごはんの美しいハーモニーが味わえないじゃないですかばかああああああああ!!!!!ヽ(`Д´)ノプンプン


でもまぁ、ものは試しに


牛タンと白菜ごはんを一緒にパクリっ

(´~`)モグモグ



!!!!!!!!!!!!!

なんやこれはああああああああああ!!!!!!!


何がどう作用してこうなったのか全く想像できないんだけれど

白菜さんが牛タンの旨味と甘味を強烈に引き出してて
最高にうまい!!!が出来上がってた



天才か

これを作った人は天才シェフなのか




この他にもここには美味しいものがいーーーーーっぱい♪♪

今日は3つしか食べられなかったけど、どれもこれもめっちゃ美味しかった!
全部食べつくしてみたーーーーーい!!けど・・何日かかるんやろww


14日まで開催されているのでぜひ行ってみてくださいなーーー
ステージでも色々な催しがあってめっちゃ楽しいよっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
NAGO-1グランプリ




そしてそしてーーーー

KhaosTV!!ではハロウィンパーティーっちゃいました(笑)
ってことでまるちゃんとコスプレ(●^o^●)

かぼちゃまるちゃんめっちゃかわいいの!!!

たまらんたまらーーーーん!!!


今日もとっても楽しかったでーーーーーす!



$羽月ミリ-CYMERA_20131009_000809.jpg
大阪でとてもお世話になった方の送別会があり、行ってきましたーーーーーー


すごく良くしてくれた人で、最後にもう一度会えて本当によかった

そしていつも一緒に仕事してる女の子達とも飲めて、ほんっと楽しかったヽ(`▽´)/






お約束の終電逃しw


ちゃんと時間には駅にいたんだけれども、ホームを間違えてて目の前で行ってもたーーーーーーーー∑(゜д゜lll)ガーン



ってことで、大阪にお泊り♪ と、ワクワクしたいところなんだけど

翌日は名古屋で仕事だったので、朝一で帰らなきゃー( ;∀;)


2次会にも参加せず即ホテルへ



でも!!

次の日の早朝の大阪探検(ホテルから駅までだけどw)はとても楽しかった♪♪♪



大阪はとてもおもしろい街

朝の6時からラーメン屋さんや焼肉屋さんがあいている



目新しくってキョロキョロしてると、一度私の横を通り過ぎたオニィさんが戻ってきてくれて

「なんか探してるん?駅か?おしえたろか?」


 さ す が 人 情 の 街


朝の大阪を楽しんでます!と告げると「ほうかー、ほなな」言うて自転車で颯爽と走っていった

ええ人やーーー




ちょっくらお腹が減ったのでうどん屋さんに入ってみた

食券制のうどん屋さん


食券機の横に写真付きメニューがぶら下がっていたのでそれを見ていると


店主「アイムソーリー! メニュワカル?」


と、最後はカタコト日本語の謎の英語?で話しかけられる



私「はい、大丈夫です!」

店主「なんや、日本人かいな!メニュー見てるから外国人やとおもたわ」



どうやら大阪では日本人はメニューを見ないらしい

またひとつかしこくなった大阪の朝であった




             ー 完 ー















ジモトモ「名古屋で思いっきり遊びたい・・・(ボソリ)」


ってことで
名古屋満喫ツアー結成!!!!!!!




まずは、いまや唐揚げの街と化した大須に―――
っと、その前に

注意事項を伝えないとねっ



「おいテメーら、今日は人生最大レベルで油を摂取する!

 しかーーし!!太ってはいけない!

 なので・・・・今日は名古屋市内では



電 車 は 一 切 使 わ な い !!!!!!!!


   心してかかれ!! 以上だ!」






それではレッツゴーヽ(`▽´)/♪


そしてーーーーー、食べる食べる

唐揚げ食べまくる!!!!



★李さんの台湾唐揚げ

★金のとりから

★鳥金商店

★からあげ王(ここではソフトシェルクラブ・モツ唐)


$羽月ミリ-CYMERA_20130919_100813.jpg


これはからあげ王のソフトシェルクラブ

脱皮したばかりの蟹なので、殻も柔らかくてそのままサクサク食べられる

実にうまい!!!!


モツ唐は外はさっくり、中はトロットロ

もうやだなにこれ、美味しすぎて飲み込みたくない

けど、溶けてなくなっちゃうんですううううう(;O;)


唐揚げも、それぞれお店ごとにそのお店の特徴があり


どれもこれも美味しすぎる!!!!!!





が・・・・・・もうあかん


うぅうくぅ・・・・・胸焼けが半端ない

油物を食べまくっても平気だったあの頃に戻りたい・・・・・(TдT)


そうだ、キャベ液を飲もう



若干ましになった

でも・・・・・・やっぱり気持ち悪い( ;∀;)



友「梅干し食べれば治るってばっちゃが言ってた」



マジか!!!!

コンビニめぐって梅干し探しまくる


何件も回ってやっとGET!


ポリポリポリ・・・・・!!!!!!!!!!!



なんこれ治ったーーーーーーーーーーーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 



 梅 干 し と お ば ぁ ち ゃ ん は 万 能


小さいころ、バスツアーで車酔いして知らないばっちゃに梅干しお湯割り(もちろんノンアルw)を飲まされ、泣きながら飲んだらスッキリ治った思い出w

あの時のおばぁちゃん、ありがとうございました!




まぁ、欲張りすぎてこうはなったけど

ほんっっっっっっっっとおおおおおおおおにどれもこれも激うんまだった!!!!!!!!!!!!

やっぱ大須最高!!!唐揚げ最高!!!!!!!!!!!!





腹ごしらえすぎる腹ごしらえは終わり

さてさてお次は?



ここーーーー!!!

いまテレピアホールで開催されている【アートアクアリウム展】へ


$羽月ミリ-CYMERA_20130919_101042.jpg



$羽月ミリ-CYMERA_20130919_101226.jpg



$羽月ミリ-CYMERA_20130919_101358.jpg



$羽月ミリ-CYMERA_20130919_101129.jpg



$羽月ミリ-CYMERA_20130919_101256.jpg



こういうところで、人の心に響くようないい写真を撮れるようになりたい
自分のセンスのなさに嫌気がさした


こうじゃない・・こんなんじゃない・・・・

もっとこんなにも綺麗で幻想的なのに!!!!!!!!!




私は写真を撮るのをやめた

知識も技術もない私がスマホでカシャカシャするよりも



肉眼で見るそれは

本当に、本当に美しかった





そして今朝、恐怖の体重測定


あんっっっっっっっなに、もう唐揚げが嫌いになるかもとか心配になるくらいに食べまくったのに

体重・体脂肪共にまさかの減!!!ww


ちなみにきのう歩き続けた時間、およそ8時間(休憩除く)



有酸素運動最強伝説再び





$羽月ミリ-CYMERA_20130919_100952.jpg

現場帰り

新しく出来たラーメン屋さんみつけた!!



【オープン記念 生ビール66円!!】



迷わず「いらっしゃいましたーーー!!!!」


生ビールと炙りチャーシューを注文





肉厚ジューシー!!ほどよい濃さのタレがこれまた・・・・うんまああああああい!!!!!


特攻してよかったヽ(`▽´)/♪



しばらくすると

なんだか恐そうなカップル来店



恐「おい!なんやこれ暑いやないか!!」

店「クーラーMAXなんです、すみません!!」

恐「はぁー!?あっついわ!」

店「あちらのお席のほうが多少涼しいかと、、、」

恐「めんどくさい!」



ならガタガタ言うな!!!
ラーメンはあっついなか汗ダラダラかきながら食べるもんや!!!!
素人は帰れ!!!!!


と心で叫んだ


だってさ、めっちゃゴツくて腕とかヤバイ

絶対格闘技やってる人や


私なんて瞬殺される( ;∀;)



恐「フォークくれや!!俺いま箸もてやんのや!」


私の隣の人がふり向いた


あかん!!
気持ちはわかる、でもいま見たらあかん!!!

案の定

恐「あいついま俺の事見てきよったで!箸持てやん言うたら!」



凍りつく店内



しかし


かわいこちゃん店員さん


店「お子様用のフォークしかないんですがー」

恐「おう、ええで」

店「カワイイのお持ちしましたー!」

恐「おぅ、ええやないか(笑)」


とてもなごんだ



この空気の中でこの対応



こやつ・・・・出来る!!!




恐い腕太にぃさんはとっても上機嫌でお帰りになられました




恐「おおきに!また来るわのーーー!!(・∀・)」



Android携帯からの投稿