前にブログでタペストリーうpったとこなんやけど
そこの定例総会と懇親会がきのう長野であってさ
ボクはその司会進行役に任命されたんよ((;゚Д゚)
もうね、久しぶりに緊張するという感覚を味わったよww
総会とか、ネーミング的にもうものものしいやん
その字面といい画数といい響きといい点の多さといい・・・・大気圏突入並みの重圧感があるやん?
どう考えてもボク違うやん?
しかもそゆのあんま参加したことないからさ、司会の人はどんなことをしゃべって
どんな風に進行されていくのかとかまったくわかんねww
(´(・)`)クマッタ・・
そこで活躍するのがパソコン通信
いわゆるインターネッツですよ
ボクは検索しまくった
司会進行と、大事なのがこれ
台 本
台本が用意してもらえてたなら何とかこなせる
でもなかったら・・・・なかったらあああああああああ!!!!!!
この恐怖は絶大だった
でもさ司会進行マニュアルみたいなおおまかな流れを教えてくれるサイトはいっぱいあるが
台本のっけてくれてるとこがなかなかない
ぐぐる+危険をかえりみずリンクとびまくりでやっとなんとか4つみつけた
1つじゃだめなんだよね
今回の総会が結構ゆるいのかガッチガチなのか、内輪だけのものなのか取引先などの
来賓わんさかなのか、はたまた有名人著名人・・・・ぎゃあああああああ
と、どんなのかわからんからさ
どんなでも対応できるようにしなきゃならんよね
んで、そのみっけた4つをその企業のイメージにあわせて手直し
さらにその4つをバラバラにしていろいろ組み合わせたり・・・で、なんとか安心できる
ものをつくることがでけた
いやあ、パソはほんと便利やねぇぇぇ
ま、これもボクに一般常識が備わってれば必要ないんだけどねっwwww(´・ω・`)
さて、台本できたところで糸冬 了!!
ってわけじゃなああああああいい1!!!
問題はまだあるんだ
衣 装
イケマネ「今回衣装は自前なんだけど、フォーマルな衣装って指定が来てるからよっろぴこ~っん!!」
って、よっろぴこ~んじゃねえ!!
フ ォ ー マ ル だ ・・・・・と?!
これまたハイパー苦手ジャンル!!!!
そもそもフォーマルって、フォーマルってなんぞ?
いや、なにかはわかってる
だけど・・・なんぞおおおおお!!!!???!?
ないよ、持ってないよ母さんorz
でもこれ聞いたのが1日前の夜
もうムリやんwwwwwwwwww
そうだ!!!!こんなときは!
困ったときのワンピース!!!!!!
とりまえずシックな色のワンピをいくつかキャリーにぶっこんだ、おk
そして当日着たのがこれ

黒やしレースやし・・・このままじゃくらすぎっから中にピンクのキャミ入れて
ゴールドの細かい網タイツ、ラメ入りにファーのついたミュール
おkkkkkk!!!! かかと出しちゃってるけどもうこれでいっぱいいっぱいでつ><
でも実はこれ
中学生の時、ピアノの発表会のために買ってもらったものなんだよwww
もとはもっとメイド服みたくスカートがぼわっって広がってたんやけどリメイクした
準備は整った、いざ!!!!!
会場のホテルについてチェックインしてお着替えして・・・
台本あった!!!あったおおおおおお!!!!!
ありまとう!!ほんとうにほんとうにありまとうぞざいます><!!!!!!
でもこれ、難しい漢字多すぎだよ(´・ω:;.:...
開会までに一通り声だして読んでるとこきいてもらって、漢字読めてるかチェックしてもらった
ま、あれだ
やっといてよかった・・・とだけいっておこうか
そしていよいよ第1部、総会を開会!!!!
ボクのMCがはじまる
『開会に先立ちまして、皆様にお願いがございます。
携帯電話の電源をお切りになるか、マナーモードに設定していあたたたたたたたた・・・・』
すごく・・・・ケンシロウです><
その後はかむこともなく、うまくやれたとおもうww
第2部、懇親会
こっちはわっふるしてもいいって言われたから得意のわっふるわっふるMCww
余興もあってすげええ楽しかった!

ビンゴ大会ではさらにわっふる炸裂、すごい盛り上がってたww
一緒に司会してくれてた相方の兄さんも初めてとはおもえない
いい仕事してますなぁ~
ビンゴ大会で羽月がビンゴった商品はこれ!!

さ~て、中身はなんじゃろか?

かーつーしーかーほーくーさーい~~~
まちやえた、かーしーつーき~~~~~(のぶよんで)
この季節、重宝するぜ!!!いやっほおおおおおおお
一番豪華な賞品はすんげでっけえ液晶テレビ!!
でもボクが狙ってたのはランボルギーニ自転車!
そう、このふたつは誰もが狙ってた
1番ビンゴと2番ビンゴがもってったさ、そりゃそーだww
楽しい時間は早く過ぎる
中締めの時がやってきた
ここにはボクの最後の難関が待ち受けてたんだ
時は熟した
最後にみんなのおみやにと社長さまが用意してくれた駒ヶ原ヤマソービニオン平沢畑ってワインの
解説をしなければならないのだ
この説明文、ほとんどが聞いたこともないカタカナで構成されており、しかも長文ww
早口言葉?バツゲーム??・・・・・いやがらせか!!!!!
でも最後の見せ場、ボクがんがる><
『ヤマゾービニオンとは、「山ぶどう」とフランス原産のカベルネソービニオくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 』
ソッコーかんだwwww
そうして、定例総会&懇親会は無事に?幕を閉じたのだった・・・・
2回かんじゃったけど、社長様も奥様もすごい喜んでくれてたしみんなにいっぱいほめてもらえたから
結果は
だ ー い せ ー い こ ~ ~ ~ ~ ~ ~ う!!!!!!!!
ってことでwww
でもほんと、いい経験になったしすごく勉強になった
自分でいろいろ調べたことでアレンジきかせたり、予期せぬ事態にもすんなり対応することができたとおもう
今回このお話をいただいてなかったら、こんな勉強しなかっただろうし勉強するだけでは
身につかない実践での経験もつませてもらうことができた
未経験のボクにこんな機会を与えてくれたことにほんと感謝っす!!!!
ありがたチャレンジャーっすうううう!!!!!!!><
さてさて、
会場になってたホテル!!ここがまためっちゃいいホテル♪♪
こんなとことまれるなんて>< ラーリホ~ラーリホ~~

しかもひとりでツインなんて!!!!!!!

ぜいたくすぎるううううう、うへへっ
いっぱい枕あったからいっぱいならべて使ってみたw
パジャマも2個あったから夜から朝・朝からチェックアウトの12時までと2個使っといたwww
朝ごはんもうんまあああああああだったおんっ

きのうはずっとステージ横に控えてたからみんなが食べてるおいしそうなものはおあずけだった><
みんなテーブルに大皿乗っけてぐるぐるまわしてた(´;ω;`)ウッ…
だから朝ごはんは、せめて朝ごはんは・・・・・がんばって朝起きた!
でもな、きのうもビアだけはしっかりといただいておりましたwww
おいしそうなパーチー料理は食べれんかったけど、おわったあとやさしい常務が
「羽月、おまえはらへってるだろ?」って
うんまああああああああな中華食べさしてくれた><
羽月はもうハイパー満足っすうううううううう!!!!!とりそばうんまあああ
そして幸せなときは長くは続かず
前のブログ、負のスパイラルへと続くのであった・・・・
おまけ☆☆ホテルから見えた風景
