緊急事態宣言が解除され、ついに6月1日から保育園開始かなーお願い?と思っていたら感染予防のため、まだ登園できないみたいですアセアセ
一体いつから仕事復帰できるのかな…目
娘の慣らし保育みたいに、私も慣らし仕事したいなぁ。
まずは1時間からで、次の日お昼ゴハン食べ終わるまでとか笑!!




産休・育休と合わせて約1年半休んでて、職場のメンバーも入れ替わりがあったから緊張するなぁ。
でも娘は保育園で知らない先生に友達と過ごすわけだから、もっと緊張するんだろうなぁショボーン
お互い初めの1ヶ月はすごいストレス溜まりそう…もやもや
パパは頼りないから、それまたストレスになる気しかしないハッ





自粛中に出来た娘とのダラダラぐーたら生活もそろそろ終わりか。
毎朝散歩に行ったり、夕方公園に行ったり、保育園に行ったら毎日は出来なくなるなぁくるくる
私も娘も友達はいないけど、公園に行っていると顔見知りの人も出来て、少し会話するだけでも私はリフレッシュになるし、娘も同年代の子と遊ぶのはすごく楽しそう赤ちゃん





保育園でもお友達たくさん作って楽しい毎日を過ごしてほしいなぁラブラブ
私は幼稚園時代、友達がいなくて一人でいるタイプだったから娘はどうなるかな。
まだ1歳だったら友達と遊ぶっていうのは難しいのかな。
これからどんな風に成長していくのか、すごく楽しみです赤ちゃん