今日は、ホントなら中3娘と見に行く予定だったトラさん。昨日の最後の進路懇談で志望校を決定し、本気で頑張ることを決意した娘。人生で最初の自分で選ぶ自分の人生。1カ月後には笑顔でいるためにも映画は行かないと決断。多分受験の終わる頃には上映終了してる予感がするし、あっても夜ラストだけとかのような気がするしね。夜だと我が家は辺鄙なところやから行けないし・・・。と言うわけで今日は、部活がお昼からと言うので高2娘と見に行ってきましたルンルン  お姉ちゃんと二人で出掛けるのっていつぶりだろう❓️❓️❓️  滅多に二人で出掛ける事自体ないからね。


旦那にJRの駅まで送ってもらいましたが、朝から線路内に人が立ち入ったとかで20分~30分遅れてるし、朝からとんだ災難に逢いました・・・ゲッソリ   踏み切り内に人が立ち入ったってまさか話題になってるおバカな事をやってたって事はないよね❓️もともと30分以上のゆとりを持って家を出たから十分間に合いましたけどね。

行く電車のなかでも一応英単語をこの一冊分覚えないといけないらしく、頑張って覚えてるみたいです。ちなみにうちの娘は英語は苦手だけど、グアムに行ってからやっぱり英語を話せたらもっと現地の人と楽しくできたのになぁ・・・と言ってます。次女にもあまり説得力はないけど1年生の間にサボらずやった方がいいよ!とアドバイスする姉・・・。自分が今、後悔ばかりして苦労してるからね。

お姉ちゃんが3歳前くらいから始まったプリキュアシリーズ。今やってるので何代目になるんだろう?ちゃんと見始めたのは、二代目の二人はプリキュアマックスハートだったかな。それから5、6年は見てたんじゃないかなぁ。もちろんおもちゃも2台買ってましたよ・・・苦笑  また映画があるらしく、昔懐かしく感じて思わず写真を撮ってみましたニコ   



映画は、家族愛って感じですね。所々突っ込みどころもあり、かわいいみっくんをたくさん見れたって感じでしたハート


行かない次女ちゃんにパンフのお土産でも・・・と思ったらまさかのトラさんパンフ売り切れでした・・・ガクリ    で、代わりに見に行きたいと言ってた【少年たち】のフライヤーをお持ち帰りしたんですが・・・

  少年たちの予告も流れたし、パラレルワールドの予告も見れました~ラブ

ちなみにコチラの少年たちのフライヤー、すでに次女ちゃんはお持ちでした・・・苦笑

映画のあとは楽天アプリでもっちりフルーツドーナツ1つ無料でもらえるのでそれと他にドーナツを買って娘と一緒に帰ることにしました。時間がなくてホントに映画を見ただけ笑




渡しは家に帰ってから3時のおやつにポンデリングを食べたよ~ピンクドーナツ


私も旦那もただいま歯医者通いが続いてます。あまり歯の負担にならないよう、今夜はおでんにします。