ESSEさんにお声がけ頂き「常陸大宮の魅力発見ランチタイムセミナー」に参加させて頂きましたメモ

会場は学士会館






常陸大宮‥?場所も読み方もわかりませんでしたが

『常陸大宮=ひたちおおみや』茨城県の北西部にあり、都心から約2時間程度の場所にあるそうですひらめき電球


【観光スポット】


「フクロウ神社」とも呼ばれており、日本一の大フクロウや120体から増え続けているフクロウの石像がたくさんあり、金運アップのスポットとして人気だそうです神社コインたち

10月にリフォームした湯の澤鉱泉

常陸大宮市は「星降る街」とも呼ばれているそうで、星空を眺めることができる花立山展望台「美スター」オーナメント


工作体験ができるパークアルカディア森林科学館ハサミ

などがあるそうです上差し


【食】

代表的なものは蕎麦、瑞穂牛、鮎の塩焼き

そば道場久慈川翁ではそば打ち体験ができるそうですルンルン


【おみやげ】


すき絵体験もできるそうですカラーパレット



これらの他にも新鮮なお野菜も道の駅などで購入できるそうです財布札束


そしてお待ちかね試食会割り箸


瑞穂牛のサラダ仕立て

とっても大きいお肉びっくりマーク

まずはそのまま頂きましたにっこり

想像以上に柔らかくローストビーフみたい

野菜たっぷりえごま生ドレッシング人参

サラダはもちろんお肉とも相性抜群サラダ

常陸秋そば

口に含んだ時の甘味と香りが特徴のお蕎麦

量が多かったのですが、おいしさのあまり完食ニコニコお店で食べるできたてはさらにおいしいそうです割り箸ラブラブ

生クリーム大福

柔らかいお餅、たっぷりの生クリーム×餡子が最高よだれ飛び出すハート


移住された方のお話も伺いました耳



そして移住のお話‥


子育て環境も良さそう立ち上がるスター


家賃の安さ、支援制度に惹かれましたハート


短時間のセミナーでしたが、全く知らなかった常陸大市のことがよくわかりましたメモ


移住はハードルが高いので、まずは週末のお出かけに行ってみたいと思います車DASH!

お土産も頂きましたプレゼントキラキラ

生クリーム大福と同じお店、お菓子処ふるさわさんのマドレーヌ


ふわふわ、ボリュームもありおいしかったですコーヒー


「常陸大宮市」ご存知なかった方はお出かけ、移住先候補に検討してみてくださいサーチ