久しぶりにお友達と外食ナイフとフォーク

六本木にある焼鳥✖️中華=焼鳥鈴音に行きましたルンルン

六本木駅2番出口を出て数分歩いたところにありましたハイヒール
お店は2階ひらめき電球



コースは4,000円〜
鈴音コース6,000円にしましたニコニコ
本日の泡 スペインのカバスヒルというお酒だそうですシャンパン
(前菜)
鳥の胸肉
プチトマト山楂酒漬け
干し豆腐 高菜 枝豆
ハツ 砂肝
上矢印
覚えてる単語
前菜からどれもおいしい照れ
(サラダ)ドレッシングが絶妙サラダ
カウンター席だったので焼いているところが見れました炎
串物6種類 だきみ
3種類の薬味

焼鳥はそのままでも十分おいしいのですが、薬味を付けると別物になりました!!

辛・痺・甘どれも好きハート

これだけでおつまみやご飯のお供になりそうおにぎ

3種類1,000円で販売しているそうです財布お札
箸休め割り箸
砂肝
葡萄スパークリングシャンパン
(コロナ対策で隣の席との間にはアクリル板が設置されていました)
麻婆茄子
焼鳥で麻婆茄子が出てくるとはびっくりびっくり

せせり

トリュフ芳マッシュルーム焼売だったかな‥
もも
梅酒ソーダ割ロックグラス

オクラ 
つくね

(食事)
三色そぼろ丼or担々麺が選べましたおにぎラーメ

お友達と違うのを頼んだら取り分けのお皿もご用意してくださいましたおねがい
担々麺ラーメ
冷製の担々麺でした

担々麺結構食べ歩いてきましたが、濃厚でまろやかなスープ、味が染み込んだお肉、ピリッとした辛さ・・最高爆笑

担々麺好きとしてはまた今度担々麺メインでランチを食べに行きたいですラーメ割り箸


(甘味)紹興酒の豆乳プリンorトマトのシャーベットが選べましたスイーツ

紹興酒がデザートになるなんてプリン
トマトなのに赤くない
ほんのり香るトマト味のシャーベットはさっぱりしていましたソフトクリーム

どのお料理もとーってもおいしかったです


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

焼鳥 鈴音焼き鳥 / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7