初めて巣鴨を散策
{349FCA03-8C01-4961-92F4-4C8A8949E0DD}
今日は盆踊り大会があるみたいです祭

巣鴨駅を出て商店街の方に向かうと、買うと決めてた和風パンケーキのお店千成もなかがありました
{A91F03CA-D5BB-4157-A3D1-38E18314B1F4}

{287271E1-479A-4861-AAD3-DAC769172D99}

{AC936173-E0C2-4C8C-B6F6-FBBE0B3C64C4}
焼き立てを頂いたのでその場で少し食べちゃいました
生地がほんのり甘くて美味しい
{E7E4B58B-41F7-48E4-B002-180E70D40882}

{D073F9D8-5EEA-4733-8686-ADB1E25D0390}

{06579D6B-764B-4E82-9714-EFFD489B93C9}
商店街の入口にすがもんのおしり
{682F6757-E43F-40ED-AD61-E909F5DD49AC}
事前に調べていた塩大福の有名なお店…

迷った結果…『塩大福発祥のお店』という言葉が決め手となり、みずので元祖塩大福を購入しました財布
{8B0DB692-0E4D-4B90-B649-F9DB4B779AB8}

{0032A6A1-1CDF-4508-97DD-A9E0FF94AD11}
他のお店の塩大福と食べ比べしてみたい
{44E30EB9-75DA-4C10-B65D-01FB05D13500}

{179697D7-E60B-4259-9476-4CBDB55233D3}
とげぬき地蔵
{0680D7A2-A857-4F5C-83D3-06936B98A4ED}
有名な赤パンツパンツ
{DC3F2790-F2FE-4A35-80C8-E2157B4C3415}
猿田彦大神

思ったより商店街は短かったですが、楽しかったです

巣鴨名物ももっと食べてみたーい焼き芋お団子メロンパン