牛乳飲み比べ農業・農村ギャラリーMinoleの特別講座『新・農協牛乳の違いはココだ!』に参加しましたまずはお弁当フライの下にもおかずが隠れていてボリューム満点牛乳について講座があり、飲み比べをしました農協牛乳、タカナシ低温殺菌牛乳、酪農3.6牛乳の3種類匂いが違うような‥味も少し違うような‥飲んでるうちにどんどんわからなくりましたミルクっぽいと思った黄色いシールの牛乳=低温殺菌牛乳だけ当たった続いてカッテージチーズの作り方牛乳とレモン汁だけで簡単にできるなんて知りませんでしたお弁当にカッテージチーズを使ったおかずが入ってたけど、さらに試食が出てきました お腹いっぱい受付で貰った袋の中身は‥MILKJAPANのノート、農協牛乳のクリップなどでした6月1日は牛乳の日6月5日には六本木ヒルズアリーナでイベントがあるみたいです男前酪農家コンテストも