農業・農村ギャラリーMinoleの特別講座『新・農協牛乳の違いはココだ!』に参加しました
{DB3005C3-767D-46AC-9BF8-8DD57234F78F}
まずはお弁当お弁当お茶
{FC78B139-684E-4CF8-A992-1FDB654DF239}

{831D9484-A278-40A8-A923-366234A942B7}
フライの下にもおかずが隠れていてボリューム満点

牛乳について講座があり、飲み比べをしましたおうし座農協牛乳、タカナシ低温殺菌牛乳、酪農3.6牛乳の3種類
{7CB2B7CB-1404-432F-BA5B-B67E810A1A60}

{9FD61E6A-2624-4428-8B67-AF69A560D048}
匂いが違うような‥味も少し違うような‥
飲んでるうちにどんどんわからなくりました
ミルクっぽいと思った黄色いシールの牛乳=低温殺菌牛乳だけ当たった

続いてカッテージチーズの作り方
{F1D4F445-9A3A-496C-8A42-2CF0E9C67397}
牛乳とレモン汁だけで簡単にできるなんて知りませんでしたチーズハッ
{231110C2-23AB-48C5-BB45-A1223BBE53BE}
お弁当にカッテージチーズを使ったおかずが入ってたけど、さらに試食が出てきましたチーズ おうし座お腹いっぱい

受付で貰った袋の中身は‥MILKJAPANのノート、農協牛乳のクリップなどでしたプレゼント
{964325B5-02FC-41AD-8051-85BDB15AD85C}
6月1日は牛乳の日
6月5日には六本木ヒルズアリーナでイベントがあるみたいです