漢検2級で満点を目指す
今日のおさらい

① 欠席のむねを伝える

② 新築のむねあげ

③ 我が子をいつくしむ

④ 春のいぶきを感じる

⑤ 親の借金をせおうことになった

スタイルの良い先輩にあこがれる

⑦ 惰眠をむさぼる

⑧ 卒業式の祝辞で目がうるむ

まぎらわしい表現

⑩ 天につばする


****疲れた脳に糖分注入****




答え
① 旨
② 棟上げ
③ 慈しむ
④ 息吹
⑤ 背負う
⑥ 憧れる
⑦ 貪る
⑧ 潤む
⑨ 紛らわしい
⑩ 唾する



毎日確認したい四字熟語 
 かろ とうせん
 夏炉冬扇


 しゅうじん かんし
 衆人環視


 いき そそう
 意気阻喪





読み 
 途絶える・とだえる

 途絶する・とぜつする






この字 
部首は 心 こころ

上記の書き順の文字は「漢字辞典オンライン」の制作者さんに転載の許可をいただきました




四字熟語「こじ らいれき

どう書く?

答え・漢検2級 * 今日のおさらい(135-C)はコチラ↓