漢検2級で満点を目指す
今日のおさらい

① かんにんぶくろの緒が切れる 

② 今回だけは かんべんしてください

③ シャツの ほころびを直す

④ 納税の とくそくじょうが届いた

⑤ ちんは国家なり

⑥ 縄文時代の かいづかを発掘する

⑦ いちやづけで試験勉強する

⑧ おうへい ↔︎ けんそん

⑨ さいげつ = こういん

⑩ 四字熟語「じだい しゅぎ
 強いものにすり寄ろうとする


****疲れた脳に糖分注入****



答え
① 堪忍袋
② 勘弁
③ 綻び
④ 督促状
⑤ 朕
⑥ 貝塚
⑦ 一夜漬け
⑧ 横柄 ↔︎ 謙遜
⑨ 歳月 = 光陰
⑩ 事大主義




毎日確認したい四字熟語 
 ひゃくはち ぼんのう
 百八煩悩


 ふへん だとう
 普遍妥当


 かふく とくそう
 禍福得喪





読み
 
 懐手 ・ふところで

 築山 ・つきやま

 暗闇 ・-くらやみ






この字 
部首は 月 つきへん

上記の書き順の文字は「漢字辞典オンライン」の制作者さんに転載の許可をいただきました



この字 
部首は 豕 いのこ

上記の書き順の文字は「漢字辞典オンライン」の制作者さんに転載の許可をいただきました







対義語の問題20コ
161〜165
 悠長 ↔︎ せいきゅう

 円滑 ↔︎ ちんたい

 倹約 ↔︎ ろうひ

 妥結 ↔︎ けつれつ

 末尾 ↔︎ ぼうとう





161〜165 答え
 悠長 ↔︎ 性急

 円滑 ↔︎ 沈滞

 倹約 ↔︎ 浪費

 妥結 ↔︎ 決裂

 末尾 ↔︎ 冒頭





 166〜170 
 無欲 ↔︎ どんよく

 都会 ↔︎ いなか

 回収 ↔︎ はんぷ

 繁栄 ↔︎ すいび

 建設 ↔︎ はかい





166〜170 答え

 無欲 ↔︎ 貪欲

 都会 ↔︎ 田舎

 回収 ↔︎ 頒布

 繁栄 ↔︎ 衰微

 建設 ↔︎ 破壊






 171〜175 
 極楽 ↔︎ ならく

 巧妙 ↔︎ せつれつ

 賛嘆 ↔︎ ちょうしょう

 盛衰 ↔︎ こうはい

 明瞭 ↔︎ あいまい





171〜175 答え 
 極楽 ↔︎ 奈落

 巧妙 ↔︎ 拙劣

 賛嘆 ↔︎ 嘲笑

 盛衰 ↔︎ 興廃

 明瞭 ↔︎ 曖昧





 176〜180 
 授与 ↔︎ はくだつ

 歓喜 ↔︎ ひあい

 帰路 ↔︎ おうろ

 敬重 ↔︎ ぐろう

 逃亡 ↔︎ ついせき





 176〜180 答え 
 授与 ↔︎ 剥奪

 歓喜 ↔︎ 悲哀

 帰路 ↔︎ 往路

 敬重 ↔︎ 愚弄

 逃亡 ↔︎ 追跡