笠岡 栄清丸 日本酒と絶品ノドグロ | mirei☆blog

笠岡 栄清丸 日本酒と絶品ノドグロ

少し前の話ですが、
岡山県笠岡にあるお鮨屋さんの 栄清丸へ。


photo:02




次々と日本酒が出てきます。


こちらは山田錦のお父さん、お母さんとなる
酒米だそうです。

一方は香りが華やか、もう一方は味が濃厚でした。

山田錦は双方の良いところを受け継いだお酒なのですね。

photo:01




photo:03




photo:04




photo:05




お食事はつまみを中心に。


しめ鯖

photo:06



この辺りは酢味噌でいただくようです。



イカナゴの釘煮

photo:08




鰆のタタキ

photo:07



白ポン酢でいただく鰆は通常のタタキよりも、
さっぱりとしていました。



ノドグロの塩焼き

photo:09



初めて食べたノドグロ。
サイズとしてはかなり大きな方だそうです。


バターのようにふくよかで濃厚な味わい。


初めての味わいで、
驚きの美味しさでした。


日本酒もいいですが、
樽の効いたムルソーを合わせてみたいですね。



今度はゆっくりとお鮨も味わってみたいです。


iPhoneからの投稿