今日は忘れたくても忘れられない、忘れてはいけない特別な日だ。

あれから8年…雪の降りだす中、寒さに震えどうしたら良いのか分かず、これが夢であってくれたなら…と何度も何度も思った。

 

愛車は無残にも波にのまれ、私もまた下半身ずぶ濡れになり、寒さの苦手な私にとっては、一生忘れる事の出来ない非情な冷たさだった。

あの時はパニック状態だった事で気が付かなかったが、私の足には無数の傷と青あざが漂流物によってできていた。

 

自宅は天井まで水没し見るも無残な状態で、放心状態で立ち尽くしていたのを覚えている。

まさに自宅も、その周りも、見渡す風景は地獄絵図のようだった。

 

 

 

 

穏やかで、静かな性格だった愛猫のみみちゃんは、この日から行方が分からなくなってしまった。

猫は高い所に登るのが得意だから、きっとどこかで生き延びて、自宅に帰って来るに違いないと信じていたが戻って来る事はなかった…。

 

 

それでも、多くの方々の援助や優しさで、何とか自宅も修復し、今を過ごさせて頂いている。

本当にありがとうございます。

 

もう2度とこのような辛い出来事が起こりませんよう。

穏やかに平和な毎日が続きますよう願ってやみません。

 

この震災によって犠牲になられた方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14日の土曜日、早朝から近くの山へお花見に行って来たコスモス

震災から7年…今年も桜はずっと昔の美しさのままで迎えてくれた。

 

 

あの日…多くの命と建物を一気に連れ去ってしまったけれど、この海は、まるでそんな事など無かったかのように青く美しく輝いている…。

 

いろいろ思う事は多々あるけれど、とにかくこれからの未来に、あのような悲し過ぎる事が二度とおきませんように…と切に願うばかりです。

 

 

 

 

おっかさん、わたちは「花より団子」お団子

なんかこの辺、とっても良い匂いがするよ~音譜

いったい何の匂いかしらぁ~照れ

 

 

またまた久しく更新していない間に…あせる

 

我が家にもようやく春が来た…音譜

 

今日の家のお庭ビックリマーク

 

空模様が良くないけど、写真を撮ってみたおねがい

 

 

ピンク色が鮮やかな可愛らしい桜ガーベラ

 

 

こちらは薄~いピンクニコニコ

 

 

チューリップ(アンジェリケ)ももうすぐ咲きそうですチューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄

 

…そしてこちらが…

 

 

ちょっと~おっかさんむかっ!!

 

お花なんか見てないで 早くボールで遊んでよぉ~~!!

 

 

 

そういえば私は昨年ブログを始めていたのだったもやもや

認知症にも程があるほど更新していないガーン

庭のチューリップ🌷が芽を出し始めたよというのに、私はまだ雪の中にどっぷりと埋もれていたのであった…。



…おっかさん…わたちも埋もれそうなんですけど…あしあとガーン

最近寒い日が多いけど…

 

今日はとても爽やかな青空で良い天気。

 

とても日差しがポカポカなので…

 

ついつい…ウトウト…と…

 

 

ああ…ちあわせ…♪