いつもブログ&HPにいらしてくださりありがとうございます。

今日は不思議なシンクロがありました。

詳しい内容はお話出来ないのですが、

シンクロのきっかけになったのは、「罪悪感」でした。


愛の反対は「罪悪感」だと私は思うのです。

特に、小さい頃から自己価値や尊厳を得られない家庭で育った子供は、

恒常的に否定され、やがて自分が悪いんだ、

という罪悪感が心の中で膨らんでいきます。


それはやがて、人間関係やパートナーシップに影を落とします。

「罪悪感」によって、

尽くしては人の役に立って存在意義を保とうとしたり、

迷惑をかけないように言いたいことを我慢したり、

相手に合わせて自分の意思で物事を決められなくなったり、

色んな事象が起こり始めます。


この渦中にあるとき、

決してダメではないんです。


自分の問題を乗り越えようとチャレンジしている状態、

だと思ってくださいね。


罪悪感は、もう自分は大丈夫と思っていても、

根っこを癒やさない限り、また再生します。


そんな時、いわゆる「人の念」と言われるものを、

受けるのだと私は感じます。

罪悪感は「恐れ」とセットなので、

ふと心に穴を開けてしまいます。


心に穴が開かないように、

自分に嘘をつかないで生きて欲しいんです。

一般論ではなくて、自分を大切にして欲しいんです。


罪悪感を持たず生きること、

自己肯定感を高める事、

これを幼少期から伝えていくのが本当に必要な教育に感じます。


いろいろな体験を重ねて来て、

私が目指すのはそこだと感じています。


このブログ&HPにいらしてくださった皆様が、

天から降りてくる金色の光を沢山受け取れられますように。


いつもありがとうございます。


via Lumiere
Your own website,
Ameba Ownd