数年前から繋がっているクライアント様から
セッション後に素敵なメッセージをいただきました。
 
この方は、ずっと頑張るのが当たり前、
仕事なんだから頑張っている状態が当たり前、
ずっと自分に言い聞かせているうちに、
人からどんどん頼られるというパターンを繰り返されている方でした。
 
私も恋愛でこれを繰り返していたので、痛いほど気持ちがわかりました。
さて、こんな思いの下に、どんな感情が隠れていて、
魂は何を学びたかったのか、
こちらに分かりやすく気づきをシェアしていただきました。
 
私のクライアント様は「頑張り屋さん」が多いので、
シェアにご賛同いただき本当にありがとうございます。
 
************************
 
<ご感想>
 
あやさん
 
昨日はセッションありがとうございました。
ひとつご報告したいことがありメールしました。
 
今日起きてから、昨日のセッションであやさんと話したことを思い出していました。
(メモも少しとっていたので、それも眺めていました。)
すると、だんだん泣きたくなり涙があふれて止まらなくなってしまいました。
最初はわかりませんでしたが、徐々に自分で自分を慰めているのかも知れないと気付きました。
ずっと不安で、誰かに認めて欲しかったのだろうと思います。
 
全てにおいて一気に解消できるとは思わないけど、
仕事に関しては特に、不安を漏らさず本当の自分の本音に気付かず、
ずっと頑張ってやってきたのだと思います。
 
どちらかというと、仕事ではクライアント様から良い評価をいただくことが多く、
頼りにされ任されてきました。
本当はもういっぱいいっぱいでした。
でも、不安であることはなぜか言えませんでした。
不安だと認めたくなかったし、とにかく今の地位が無くなることが怖かったんです。
 
以前母に、
「あんたば頑張ってる。お母さんには、あなたの仕事が詳しくはわからないけど、
きっと家族には言えない苦労も努力も我慢もしているんだろうね」
と言われたことがあります。
当初は、「仕事なんだから、いちいち家族に苦労や努力は言わないわよ」
と思っていましたが、あの時の母の言葉を今さらながら急に思い出し、
それもまた泣けます。
 
今まで自分にかけてもらっていても気付かないかスルーをしていた、
いたわりの言葉、
昨日あやさんからかけていただいた「ヨシヨシ」の言葉を、
なぜ時間差でこんなにやってくるのかわかりませんが、
それによって、昨日はなした胃の痛みは嘘のように消えています。
むしろ胃のあたりが温かいくらいです。
 
緩める、がわかりませんでしたが、
自分をいま緩めているのでしょうか。
 
これからたまには自分と向き合って慰めて、
時に泣くことが必要だなと思いました。
今も号泣中です(笑)
 
************************
 
セッションの後に、
「受け取る」という役目のハートが、自分に向き合ったことで開き、
あとから人の愛がどんどん入ってきた、
そして、本当の気持ちに気付く、という流れだったのだと感じます。
 
自分が本当の気持ちに気付くと、
周囲から愛されていたことに気付き、
優しさでみんな繋がっていく、
それが私の目指すことであるし、
スピリチュアルから人を癒やしたい、の原点です。
 
同時に、スピリチュアルやヒーリングだけで人は癒されません。
「受け取る」「気付く」「行動してみる」「自分にできることを考える」
などの現実的な感覚とバランスが整って初めて統合し、
癒しに変化していくのだと思います。
 
 
お散歩中、
今日も青い空が広がっていました。
アロハさんたちは今日からセーターデビューです。

年末寒波が到来しますが、
ご移動の皆様は充分気を付けてくださいね。
本日は素敵なクリスマスの一日をお過ごしくださいませ。
 
 
初めての方のお問合せはこちら→
料金表、案内はこちら
 
著書:どちらでもいい生き方~

書店取り扱いはなく、Amazonのみで発売となります。 

※電子書籍ではありません。

 
~Instagramフォロー大歓迎~
 
HPはこちら↓
 32cc1916f3c38526dc05191aaf6a1baf_4e42d4e9ae06d52