こんばんはほっこり
新月を皆様はどんなお気持ちでお過ごしでしょうか?
いま一時的にイライラしたり、普段の我慢が爆発したり、
ネガティブに感じることが起きるかも知れません。
 
ですが、それは新しい世界へ進むための通過儀礼で、
これから素敵な未来が待っているのだと思います。
 
マイナループに陥ってしまうときは、
◎自分は愚痴ってしまってダメな人間だ。
◎こんなことで人を嫌いになって自己嫌悪になる
◎あの人はあんなところがダメだ、だから嫌い
などなど、つい自他にジャッジをしてしまいがちです。
 
人間関係にしても、パートナーシップにしても、
自分への気持ちにしても、
ああ、こんなところがあるな、とただ受け入れていくだけで、
人は充分幸せになれると思うのです。
 
私はなんでも真剣に受け取り、
真剣に思い悩むタイプだったので、その思考の癖は、
長い間に「恐れ」を生み出していました。
自らの恐れは、しばしば目の前の人の批判へ変化しがちです。
パートナーの嫌なところを見つけてしまったり、
あんなところが許せない、
と思ってしまったりすることがありますよね。
 
実はそれも、最終的には私は愛されないのではないか、
という恐れからだったと気付きました。
 
仲間や友人、親子、パートナーなどあらゆる人間関係において、
ジャッジせずに、ただこの人はいまそんな気分なんだな、
そう受け入れていきつつ、自分が苦しいときは頼ってみる、
それが素敵な関係を紡いで行く秘訣なのだと感じます。
 
誰かに愛を先に出していくと良い、ってこういうことなのかも知れません。
 
 
受け入れ上手は受け取り上手へ繋がるのだと思います。
人は一人では生きていけないので、
皆様が素敵な人間関係で満たされますようにピンクハートキラキラ
 
いつもありがとうございますピンクハート
 
初めての方のお問合せはこちら→
料金表、案内はこちら
 
 
著書:どちらでもいい生き方~

書店取り扱いはなく、Amazonのみで発売となります。 

※電子書籍ではありません。

 
~Instagramフォロー大歓迎~
 
 
HPはこちら↓
 32cc1916f3c38526dc05191aaf6a1baf_4e42d4e9ae06d52