最近食卓に出すとアメリカ人夫が喜んでくれるものがあります、、、




それは、、

いんげん豆!!


なぜそれ!?もっと他に美味しい野菜あるのにキョロキョロキョロキョロ


なんかアメリカでは食べたことがなくて、味が気に入ったらしい100点

写真のドン・キホーテの冷凍いんげん豆も好きらしいです音符


出すたびに名前聞かれるけど、英語名調べもせずにいんげんビーンって答えてましたうさぎ


いんげんは日本に持ち込んだ僧侶の名前だよって教えたら、I see (なるほどー)って言ってたけど、そこは興味がなさそうにっこり


早朝に気になって、いんげん豆って英語でなんていうか調べました!

Phaseolus vulgaris、またはCommon Bean, French Beanと言うらしいです!


せっかく調べたけど、、うちではIngen Bean でいっか照れ

どれが伝わるかわからないし、なんかややこしいもんタラーこうしてめんどくさがるから英語力伸びない笑い泣き


まぁ好きな食べ物が増えるのはいい事ですよね笑

特にうちの夫はわりと好き嫌いがあるのでネガティブ

私はなんでも食べれる野生児グラサン


ちなみにいんげんはバター炒め、おひたし、スパイスとオリーブオイルをからめてオーブンで焼いたものなどを出してましたが、ソレ以外の調理法がわかりません絶望

調べてみよう!

どなたかおすすめの調理方法があれば、教えて下さいお願い飛び出すハート


日常の食のお話でしたニコニコ


最後まで読んで下さり、ありがとうございます赤薔薇