Toi La Vie・・・(∩´∀`)∩ | 美伶ばあちゃんの時間の旅

美伶ばあちゃんの時間の旅

人生の後半、時の流れの速さを感じながら
毎日の生活の中で気付いた事等思いつくまま書いている

おはよ!

2時20分に起きた

昨夜は20時近くに腰越の地主から電話がきた

何事かと思ったら、腰越の家にまだプロパンガスのボンベが4本置いてあったので業者さんの連絡先を教えて欲しいとの事

えぇ~~~っ!

何それぇ~

去年の2月に解約して、確か撤去したって聞いたよ

どう言う事?

と思ったが、確認してみないと・・・

去年から散々書いて保存してある膨大なメモ類の中から関連したメモと領収書等を探す

結構時間がかかっちまって、連絡先を地主に連絡したのが21時頃になった

取り敢えず私から業者さんに連絡すると言う事にした

 

昼間には、司法書士事務所から登記が完了したので書類を送るとの連絡も来ていた

1ヶ月もかかったよ

きっと、それで地主が改めて家を見に行って発見したのだと思う

やっと面倒な手続きが終わって、落ち着いて来たと言うのに

あの悪夢が蘇る・・・

 

でも、これで最後になるよね、きっと

全く去年は大変な1年間だったし、色々と勉強になった1年間でもあった

人を信じる信じないは、自分の感覚(感性)が一番信用できるって事も学んだ

自分をこれまで以上に信じようと思う

 

今年はきっといい方向へ迎えますように

改めて神社へお参りに行こうか?

墓参りにも行って来よう

初詣でも墓参りも心の余裕が無くて行けなかったからねぇ~

 

そうそう、実は今働いている施設が数年後には閉鎖になるのだけど(どこか分かる人には分かちゃうかな?)

会社は我々パートの為に、行く先をちゃんと考えてくれると言う

有りがたいことだ

定年が無い会社なので、健康でありさえすれば80才になっても働き続ける事ができる

ただ・・・出来れば、いや、絶対今のチーフとは違う事業所に移動させて頂きたいもんだ

そしてもっと出来れば、徒歩通勤が可能な所だね

 

まだまだ働きたい、働くのが好きだし、働かなければ食っていけないし・・・

我ながら、中々厳しい生き方を選んだもんだ

波乱万丈ってこう言う事言うのかな?

いやいや、「まだまだ甘いよ」って先人から言われそう汗うさぎ

 

これも “ Toi La Vie” だ 爆笑気づき

我が人生はこれからも続く

あと何年?

んんんんんん・・・・・・龍次の辰年までは?

 

そんなこんなで、今日はNくんとSさんと組む

頑張んべぇ~おばあちゃんひまわり