27日、28日は 3つのLIVEに行きました

27日はまずは、友人のギターの発表会で
立川バベルというLIVEハウスでした。
一年に一回の晴れ舞台

めっちゃキャロルで頑張ってました。
友人のギターをサポートをしていたバンドのうち
2人が みるちぃバンドの人っていうのも
楽しかった~~

ドラムの三橋司先生と、キーボートの荒川泰先生~

西立川音楽センターの校長先生が
三橋司さんなのです。
今日の出演生徒さん42名

先生もサポート ご苦労様って感じでした。
クラシックの発表会は 別の日に市民会館みたいなホールで
やってるらしいです


発表会の後は、お仕事でお世話になっている方の
LIVEが四谷DOPPOでやっているのが
わかっていたので、その足で行ってきました

ゲストに、ゴダイゴのギターの方が
登場して、楽しいLIVEがもっと盛り上がりました

そして、28日は吉祥寺Black and Blueで
友人 The Bunny'sライブでした

何度かLIVEでもご一緒しているし
みるちぃLIVEにも来てくださっているので
みるちぃバンドギターのMASAさんと
行くぞ!と決めていました☆
おやじロックンロール クールに決めてたぜい


対バンの情報ゼロで行ったのですが
・The Bunny's
・Syd 38
・The Strange Disease
・SUGI×うのしょうじ×杉山章二丸
・The Crazy Cocks+サポートドラム ZUZU
というバンドが出演していて
一緒に行ったMASAさんが
最後のバンドのZUZU(The Street Sliders)
の知り合いで お互い 何でいるの?
って感じで ビックリしてました(@_@)

私は 杉山章二丸さん 知ってたけど
話しかけられなかったです。

なんせ、超満員で空気も薄い感じでしたから

こんなに お客さんがいっぱいだと
ステージ側は 気持ちがいいだろうな~って
すんごくすんごく 思いました

今年の 見るLIVEも終了~
演奏側も お客さん側も
どっちも すんごく楽しいデス
