弟が 地震の時 千葉の銚子にいて
今日 避難所から出れました。
車は 水没してしまって 置いてきた
そうです。
津波直後に 「車が沈んで 走って逃げた」
ってメールが来てから 3日間連絡が
取れなかったので 心配で心配で
しょうがなかったです。
被災地の方で、高台でなんとかおうちは残ったけど
放射能からの退避で 東京に来た方に
私の会社で管理している ハウススタジオを
解放することになり、今日車で お手伝いに
行ってきました。
身近に そういう切羽詰まった人達がいると
私も 緊迫した気持ちになります。
暗くなって車で帰る途中 停電区域は、信号も
あるかないかわからないくらい 辺りは
真っ暗で 町が静まりかえっているのに、
明かりがともっている地域に入ると
いつもどおり コンビにやファミレスが
あいています。
とっても 不思議な光景です。