Switch版白と黒のアリス ミネット攻略感想(途中よりネタバレあり) | ♡大人女子(ヲタク)の気まぐれブログ♡

♡大人女子(ヲタク)の気まぐれブログ♡

アニメ漫画大好き・乙ゲーBL大好きなヲタクで腐女子な子育て中アラフォーのブログです。
並行して三次元でも推し活中!
NCTが大好きです!
遠征万歳のアクティブ⭐︎シズニ!!
慌ただしい毎日でマイペースに記事を書きます⭐︎

こんにちは。


Switch移植版白と黒のアリス無印ミネットの攻略、完了致しました!

まずはネタバレなし感想。

チェシャ猫・ミネット(CV:木村良平)

自称・魔法使いの青年。

美形だが、いつもふらふらとしており、その言動は誰にも読めない。
親衛隊長のジャックは幼なじみ。

↑↑↑

公式サイトより抜粋


【あらすじ】

白の世界から急に黒の世界に連れて来られ、黒の世界の女王にされてしまった愛日梨。(以下、主人公)

レインの言われるがままに公務をこなす主人公の話し相手として、城にたびたび訪れてくれるのがミネットだった。

掴みどころがなくマイペースなミネットに主人公もはじめは戸惑っていたが、いつの間にかミネットが来るのが楽しみになっていた…みたいな感じで仲を深めていきます。


【糖度】

気まぐれでマイペースな感じをやらせたら世界一(?)の木村良平様の声です。

最初の軽い甘々声からクライマックスにかけての本気の甘々声は、さすが木村良平さま、ちゃんと声を使い分けていらっしゃる。

声は最高だけど、CERO:Dのわりにあっさり。

これはFDで糖度補給タイプだと推理。

あーー楽しみすぎる。

でも無印も甘々です。


【感想】

白と黒のアリス無印、1人目のミネットさん攻略終わりましたーー!

結構時間かかりました。

正直前半が長すぎて心が折れかけましたが、怒涛の後半でストーリーが走り出し、あっという間にエンディングを迎えておりました。笑

ストーリー展開的には面白いけど、ミネットさんの気まぐれさをアピールしたいのか、前半部分は「ミネット、かなり気まぐれだよ。軽々しく好きとか可愛いとか言うよ。そして気まぐれに帰っていくよ。」エピソードオンリーだったような。

後半はそこから怒涛のストーリー展開で「あ、終わってた」という感じ。

物足りない感じはありませんが、駆け足のストーリー展開で後半はノンストップでプレーしました。


ちなみにエンディングは①白グッドエンド②黒グッドエンド③白バッドエンド④黒バッドエンド&ゲームオーバー数カ所みたいな感じです。


以下ネタバレあり。

是非プレーしてから読んでください!











ということで、白と黒のアリス無印のミネット攻略しましたー!!

ちょっと時間がかかってしまいました。


まず、

私、白の主人公あんまり好きじゃない!!笑

いや、最初は確かに無理矢理黒の世界に連れて来られて「可哀想だな」と思いましたよ。

でもレインが「白の世界には帰れない」てゆうてんねんから早々に諦めてくれよ。笑

いつまで経っても「帰りたい」「どうやったら帰れるのか」とかぐちぐち言ってさ。

乙女ゲームの中なんだから、早々にどんな展開でも受け入れてくれ。笑


そしてミネットさんの気まぐれアピールエピソードの多さ。

3回くらい「あれ?なんか既視感」みたいな感じのストーリーで若干中弛みしました。


でもそこからの怒涛の後半。

ミネットは公爵夫人と一緒に住んでいて(ミネットが飼われている。魔法使える為)、主人公の中にある「アリス」(今のところ具体的な説明はない。ただ、黒の世界にとっては貴重であり、アリスを持つものが黒の世界を支配できる)を狙っていた。

公爵夫人とミネットは主従関係であり、ミネットの首には主従の為の魔法が施されている。

ミネットは公爵夫人の「若返る薬」を作っており、公爵夫人はもっと効果のあるアリスを使った薬をミネットに作らせる為、ミネットを使って主人公を家に監禁。

ミネットも主人公といるのが楽しかったので、悪気もなく騙して誘拐し、手足が動けなくなる&意識を奪う薬を使って公爵夫人に従います。

ミネットは主人公がいてくれればいいと思ってましたが、何の反応もない主人公を目の当たりにして自分の主人公への気持ちに気付きます。

そこからは省略しますが、ミネットと主人公は公爵夫人から離れることにして城へ逃げます。

レイン達の助けもあり、城に匿ってもらうことになったミネットでしたが、主従関係の魔法を解く方法がわからず。

ある日公爵夫人は国民に服従の魔法を使い、アリスとミネットを取り返しに来ます。

しかしあっさりミネットやレインに捕獲され、服従の魔法が解け、ミネットは城専属の魔法使いになります。


白の世界グッドエンドはルナが女王に戻り、主人公が白の世界へ帰ります。で、ミネットが魔法を使って白の世界まで会いに来てくれるようになる感じです。(ちなみにバッドエンドでは、白の世界でミネットと別れ、彼を想いながら生きていくというエンディングでした。)


黒の世界グッドエンドはルナが女王に戻り、黒の世界でミネットと一緒にいるエンディングでした。(ちなみにバッドエンドは、ミネットの薬でルナのアリスの制御ができるようになるはずだったが、効果がなくなり、ルナのアリスが暴走したことにより、レインとスノウが死亡。ルナも寝たきりに。そのことは伏せられたまま、再度主人公が女王になりますが、レインもいないせいで公務が上手く進まなくなります。主人公は「自分では国を治めることはできない」と半ば自暴自棄に。ミネットは主人公に血を与えて支えていく、みたいな感じです。)


結構色々謎が残ります。

主人公の血の中にある「アリス」とは何か。

バッドエンドでの描写ですが、ミネット(もしくは貴族階級の人、国民?)が主人公に血を与えることでどうなるのか。(ちなみにゲームオーバーでミネットの血を吸った主人公が暴走し、ミネットの血を飲みまくり、肉まで食いちぎっているような描写がありました。主人公は血を飲むことで気が狂ったようにおかしくなり、止めようとしたレインまでもアリスの力で攻撃してしまうような描写でした。)


謎はさておき、最後の方の主人公への気持ちに気付いたミネットは甘々でした…

木村良平さんの声最高…

ピオフィのニコラもよかったけど、ミネットみたいな感じもいいですね。

FDでは肌色スチル希望。笑


ちなみに私のイメージ↓

ニコラ…腹黒。裏表ありまくり。マフィアなので人も殺す。仄暗い雰囲気の一方で大事な人には最大限優しくするという面も持ち合わせる不思議な人。

ミネット…無邪気に見せかけてしっかり計算している面がある。自分の友人や知り合い以外には全く興味がないが、好意を寄せる人には人前であろうがイチャイチャするなど独占欲も垣間見せる。




ということで、今は二次元より三次元(ボーイズグループオーディション・THE FIRST)に夢中になっている為、プレー時間が減っておりますが、こちらの作品はしっかり最後まで攻略できる予感がしてます。

無印を早く終わらせて、FDで絶対糖度回収したい!!笑