Switch移植版 Code:Realize〜彩虹の花束〜 始めた感想 | ♡大人女子(ヲタク)の気まぐれブログ♡

♡大人女子(ヲタク)の気まぐれブログ♡

アニメ漫画大好き・乙ゲーBL大好きなヲタクで腐女子な子育て中アラフォーのブログです。
並行して三次元でも推し活中!
NCTが大好きです!
遠征万歳のアクティブ⭐︎シズニ!!
慌ただしい毎日でマイペースに記事を書きます⭐︎

こんにちは。

オメガヴァンパイアの攻略もある程度終わったので、次はファンの多い(らしい)Code:Realizeをプレーしております。
まだ第4章くらいまでで、共通ルートのみですが、やり始めた感想を少し書きたいと思います。
もちろんネタバレなしです。

Switch移植版で無印とFDの2タイトルが1本にまとめられており、大変お得です。
こういう点ではSwitchで乙女ゲームを始めて良かったなぁと思います。

あらすじ←自己流。わかりにくい方は公式を確認下さい。
主人公は触るもの全てを溶かしてしまう猛毒を持つ。周りから怪物と称されることも。過去2年間の記憶しかなく、2年間父親の言いつけ通り屋敷で1人で過ごしていた。
ある日屋敷にイギリスの軍人が主人公を捕らえにやってくる。
その時、泥棒紳士アルセーヌ・ルパンと名乗る青年が主人公を盗み出し、彼の導きで機鋼都市・ロンドンへ赴くところからストーリーが展開します。

システム
いつも通り、オトメイトさんのシステムです。
今は共通ルートですが、共通ルートが長くなれば、2周目以降の早送りが若干面倒かもしれません。
アイコンは古風なイギリスチックで可愛いですし、わかりやすいです。

やり始めの感想
面白い世界観で、楽しめています。
実際の地名や人物名(架空の方もおりますが)が出てきたりするのですが、街の様子等幻想的なところもあり、凝っているなぁという印象です。
ストーリーもわかりやすく、とっつきにくいところは一切ありませんでした。
攻略キャラも次々と出てくるのですが、それぞれタイプが違って(もちろん攻略キャラだからですが…)攻略するのがとっても楽しみです。
とりあえずインピーから攻略する予定です。
声が森久保祥太郎さんなんですが、目を閉じるとピオフィオーレの晩鐘のギルバートの姿がチラつき、なんだかギルがこんな軽薄な男だったら…と勝手に妄想したりしています。笑
調べたところ、攻略順は
インピー→ヴァン→フラン→サン→ルパン
が良いらしいのでその通りにやる予定です。
私が楽しみなのは、森久保祥太郎さんが声優をされてるインピーと諏訪部順一さんが声優をされてるヴァンですかね。
もちろんルパンが王道っぽいので、最後までとっても楽しみです!!
声優さんだけでも豪華なので、今から全部攻略するのが楽しみです!
FDも期待してます。

また攻略したら感想書きたいと思います♡