こんにちは。
二女の母Mirandaです。
ジュエリーの話の続きしていいですか。
年明け、ミキモトで買ったもう一つのものについて。
一つ目はピアス。
二つ目はブローチです。
ミキモトの包装も美しいですね。
有名な、「幸福の木」にしました。
サイズは小さい方。地金はイエローゴールドです。お値段は20万強。
ちなみにシルバー製だと
もっと買いやすいお値段です。10万位。
祖母の相続のことを色々やって疲弊していた中で、
せっかく相続させてもらうので、
他界した祖母の記念になるものを買おうと考え、
ミキモトのパールなら相応しいのではないかと思いました。
今の私のライフスタイルでは、
用途としては子供の式典くらいしかないのですが
オシャレが大好きで、隙をみては銀座に帽子を買いに行っていた祖母。
ミキモトも銀座にあるもんね!
…というのは建前で、単に自分が欲しかっただけです。
どうせ買うなら中途半端なものじゃなくて、
どこに出ても恥ずかしくないものを。
これから使う機会は何回もあるから
思い切って今買ってしまおうと思いました。
2年前の長女卒園入学用に
私のセレモニー服を買った時
プチプラのブローチも一緒に買ってみたのですが
装着1回目で当時一歳の次女に壊されました。
本体から留め具の部分がパカーン取れてしまったのです。
プチプラとは言え、なんてちゃちいんだと驚くと同時に
子供が大きくなるまでブローチはつけてはいけないという教訓と
プチプラだからと気の緩みもあったと思うので
絶対壊されないように超!気をつけて使うくらいのクラスのものがいいな、という感想を持ったわけです。
いやー、しかし、本当にきれいですよ。
ツヤツヤのパール。
観賞用としても十分楽しんでいます。
写真に撮るとイマイチですけど、
これは実物を見ていただきたいです。
銀座のミキモト本店で複数見せてもらいましたが、
地金がゴールド色のほうが、真珠はピンクでした。
パールは本当にきれい。永遠の憧れです。