こんにちは。
2女の母Mirandaです。
投稿、久々すぎ!
秋の仕事が忙しい時期が終わり、
頑張ったから、
子供をディズニーランドでも連れて行こう、と
でかけたクリスマスイブイブ(12/23)の出来事です。
仕事がひと段落すると
子をディズニーに連れて行きたくなる母、42歳。
いやー、ディズニーはいいなぁ♪
子供のおかげでディズニーこれて、子供に感謝だわ❤️
などとうかれまして、
順調に、イッツアスモールワールド、ミニーちゃんのスタジオ、ビューティアンドビーストのお城、ドリーミングアップ!(パレード)鑑賞とこなしまして、さて遅めのランチ。
いつものようにスペースマウンテン近くのバーガーとか売ってるカフェテリア(あれなんていうんだろ)で
子供と2人分のランチを買って、席について食べようとしたとたん、吐き気に襲われました。お腹もゴロゴロ。
先週次女一歳が下痢をしていたのでそれをもらったのか、あるいは別の食中毒か?とにかくこれはディズニーランドを継続してる場合ではない。
しかも車で来てしまっており
大人はわたし1人。わたししか運転できる人はいません。
これから絶対下痢と嘔吐が始まるけど、
本格的に症状がはじまるまで、どれくらい時間があるだろう。
車を捨てて電車で帰るか?それとももったいないけどホテルをとるか?
脳みそフル回転で検討した結果、今から運転して帰ってしまおう!となりました。
嘔吐を飲み込みながらの帰りのドライブは
事故渋滞にはまってしまったので3時間に及び
(本当はそんなに遠くないのに)
家に着いた途端にオールリバースしました。
そこからはベッドとトイレを往復するだけの
寝たきりクリスマス2022。
いやはや、健康ってありがたいもんですねー。
やっと記事にする元気が出てきたので、かいてみました。
ほんとはクリスマスのパレードも見たかったし
エレクトリカルパレードも見たかったのに。。
ディズニー行きを熱望していた子供を、もっと遊ばせてあげたかった。
皆さんも食べ物には気をつけて。。
わたしは食べられなかったクリスマスのごちそう↓
チキンは楽天の「水郷のとりやさん」で出来上がったローストを買ってありました。
生の丸鳥をかって焼いた年もありますが
今年は出来合いのにしといてよかったー!
オードブルも近所のレストランで予約しておいてよかった。料理とかむり。
ケーキはアンリシャルパンティエで冷凍のを頼んでありました。ふらふらしながら盛り付けたのでひどい置き方!おいしかったそうです。