我が県にも、また緊急事態宣言が発令されそうです。


こんにちは。

早くワクチンを打ってしまい、姉妹ママMirandaです。


今月もそろそろ終わりですが

エクセル家計簿を見返すと、色々出費が多かった。


1番大きいのは雑費勘定です。

理由は無印良品の棚を買ったから!


子供の絵本を収納していたカラーボックスの棚板が

本の重みに耐えられず崩壊したのは六月だったか、五月だったか。



カラーボックス、お手頃でよかったのですが

棚板の中は柔らかいことがわかりました。




↑棚板の幅いっぱいに本を入れておりましたら、
このように割れてしまいました。

本は買う主義です。


図書館というみんなの宝物もありますよね。

学生時代は私も学校の図書館に入り浸ってました。


が、幼児を抱えるいまは

図書館に行って帰ってくる時間とエネルギー。

返却期限を気にする手間。

特に最近ではウイルスやらなにやら、

よからぬものがついていないかという懸念。


そうした理由で本は買っています。

特に子供の本は躊躇せず、買ってやりたいと思ってます。

読書こそ学力の基礎です。


さて棚板が崩れてきてしまったので

カラーボックスの絵本収納にはおさらばすることにしまして

前々から憧れていた、

無印良品のオーク材のスタッキングシェルフを買いました。


無印良品のオーク材の色が大好きなのです。

手持ちの収納用品も無印が多いので寸法ちょうどよくはまるのもgood。


7月初めごろ、

オンライン限定で10%オフになっていたので

エイ!とポチったというわけです。


ビフォー↓

ぐちゃぐちゃしてます。



届いたスタッキングシェルフを
組み立てたところ↓

背面に後ろからモノが落ちないように、
ストッパーを入れています。(上段、中段)

背板がない棚なので、
このストッパーがないと、本を入れる目的では
使いにくいんじゃないかなと思います。



最上段は、高さを二分割して収納力を上げるものを入れています。
商品名はコの字棚。
これよくできてて、
上下を仕切った上には文庫本、
下には単行本やDVD、絵本だと「ぐりとぐら」がぴったり入る高さでした。
どっしり重いのでネットで買うのがおすすめ。



手前には地震対策として、後ろに傾ける部材を入れています。


縦3マスx横2マスのスタッキングシェルフを
2つ買って並べました。

3x4の方が見た目がスッキリするでしょうが、
用途が変わったときに、
3x2のほうが汎用性があるかなと。
横に90度回転して2x3にして使えるし。

After↓


本やおもちゃを入れてみるとこうなりました。
結構ありますね。
この棚からはみ出さないように、
量を管理しようと思います。

オプションで買ったストッパー類に
送料1万円も合わせて
計75250円のお買い物でした。
7月の雑費勘定に計上しています。


子育て4年目ですが、
思うにおもちゃはそんなになくて良いですね。

子供はどんなものでも遊べるので、
大人が恣意的におもちゃとして作って売ったものは
そんなに必要ないんじゃないかなと思います。

ぜひ人にも勧めたいと思うのはDuplo。
レゴの幼児用のもので、
簡単には飲み込めない大きさがあるブロックです。
初めての子だったら、
出産祝いにも良いんじゃないでしょうか!

2歳くらいになったらぜひ基盤も買ってあげてほしいです。


我が家では上のAFTER写真の
下段左から二つ目に入っているのがDuploです。
MUJIの収納に入ってます。
もとは派手な緑のDUPLOのケースに入れてましたが、
増えて入りきらなくなりました。


それと、マグネットで立体を作って遊べるおもちゃ。
色々なブランドから出ていますが
うちにあるのはお手頃なJasonwell。
これは算数・数学で図形の勉強があるじゃないですか。
立方体を展開したらどういう平面になりますか?とかいう類の。
あれにも役立つんじゃないかなと思ってます。



他にぬいぐるみとか色々(主にもらいもの)ありますが、
人に勧めたいオモチャはこの二つくらいですね。

子供に何か贈りたいと言ってくれるありがたいお申し出には、
クリスマスや誕生日にはぜひ本をくださいとお願いしています。
おもちゃを減らして、本を増やしたいです。