現在、もんたん(旦那さん)の

お母様スマホ使用中のミラです。


前回の続き。



もんたん母スマホは中国製。

まず何が問題かというと

アプリがインストールできないガーン



アプリのインストールって
Google playかApp storeだよね。
中国スマホはどちらも使えません。
どーするのさえーん




そしたら、もんたん曰く
別の方法でアプリを
インストールするらしい。

もんたんの教えてくれた方法で
Instagramやアメブロや
色々アプリをインストールしたが
作動途中で強制終了になったり
アプリ開いて3分後に固まるとか
使用できないアプリがいくつかえーん



そしてもう1つの問題が
キーボード問題!
中国スマホには
このキーボードがない↓

これしかない↓
打ちづらいえーん

しかも変換機能が弱い!
「先日」と入力するために
「せんじつ」と入力すると
「千実」と変換候補が出る。
「先日」は一切出てこないえーん

「せん」と入力しても
「先」の変換候補が出てこない。
「さき」「ひ」と1個ずつ入力して
「先日」になる。


びっくりめんどくさ~~

ブログ書けないよ~
どんだけ時間かかるんだよ。


笑い泣きもうオワタ


実はしばらくブログ書いておらず。
今まで書き溜めていたものが
あったから、一応途切れず
更新できてたのです。

キーボード問題どうするか。
なんかないか調べたら
なんかアプリ見つけた!

Simejiっていうアプリ。
Z世代では無いと思うけど
やっと日本人らしい
スマホ生活に戻ってきました。


ということでやっと
こうしてブログも書けております。
良かった良かった。


ちなみに今までのスマホより
画面が大きくなって
カメラの画質も良いから
しばらくこのスマホを使うかも。
使えないアプリ多いけど。

もんたん母に感謝キラキラ

 ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング
ミラの友達、導明さん。
実は凄腕の鑑定士さんです。
(先日奈良旅に一緒に行ったよ)

言の葉を大切に紡ぎながら
宿曜占星術・トートタロット等で
鑑定してくれます。

日曜日に吉祥寺に行けば
会えるので気になる方は是非キラキラ


ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング