怖いもの。 | Peaceful Life

Peaceful Life

2009年生まれの男の子ママです。



ビスコがさいきん「怖いもの」 ベスト3



おばけ おばけ


フクロウ2  ふくろう


カメレオン カメレオン




「暗いところ」がどうやら怖いようで


オバケとふくろうは その流れによるもののようです



それでも「おばけなんてないさ」の歌が大好き


とても良い絵本があるので 買ってみました


おばけなんてないさ (せなけいこのえ・ほ・ん)/槇 みのり
¥924
Amazon.co.jp


♪おばけなんてなーいさ おばけなんてうっそさ♪


この歌の歌詞と おばけの切り絵の絵本なのですが


これがビスコにはヒット



寝る前の読み聞かせ絵本になっています


ただ、この歌は5番まであるので


けっこう大変ですが。。。



カメレオンはプレスクールに通っている幼稚園で


飼われていて、ビスコも私も最初どこにいるのかわかりませんでした



「カメレオン」だけに よく探さないと木の色と同化していて


わからなかった!




さいきんはいうことを聞かないことも多いので


そんなときには


カメレオンに電話して今から来てもらうよ!!」というと


割とすんなりいくこともあります(笑)


それでもダメならデジカメに保存してあるこの写真をみせてます



夜ベッドに入ってもなかなか寝ないときに


「ふくろうがくるよ!」 「おばけがくるよ!」というと


一生懸命に目を閉じている姿がかわいいのよ~ラブラブ



ふくろう&おばけ作戦が通用しなくなったら


こちらの本を買う予定です


さきほどと同じせなさんの絵本


ねないこだれだ (いやだいやだの絵本 4)/せな けいこ
¥630
Amazon.co.jp


ずーーっと以前に立ちよんでみたところ


「うーーーーん、怖がらせて寝かすのはどうかな・・・・・」と思って


買うのをやめていましたが、


今のビスコにはこの本が効くかもしれません



そうそう、今日は奇跡的にお昼寝をしています


(最近では1ヶ月のうちに2度ぐらいしかお昼寝しません)



寝る前にベッドでおしゃべりをしたのですが


「すーぱーひーろー(スーパーヒーロー)」になりたくて


「わるもの やっける(やっつける)」んだそうです


私もムッシュも教えていないし、そういう類のTVも観てないし。



そういえば、きのう英語スクールのあと


ビスコの次にクリス先生のレッスンを待っていた


年少さんのお兄ちゃんたちのあとを追いかけていってたから


そこで覚えたのかな?



帰宅してから「かっこいー ぽーじゅ(ポーズ)」と言って


あしをひろーく開いて立ってました



男の子って かわいーなぁラブラブ