コンニチハ
この週末、土曜日にはベビースイミングへ行ったり、
きのうは温泉に1泊して きょうの午前中に戻ってきました
「車で40分ぐらいだよ」とムッシュが言うので
「あ、近いね。 行こう行こう」と向かってみると
「高速で40分」・・・・・
おいおい、遠いじゃないか
車内では3月いっぱいまで無料で使いたい放題の
D社のスマートフォンが大活躍!
これを機にiphoneに買い替えたいなぁ(D社じゃないのか!)
温泉にほど近い道で なんと野生のサルに遭遇
山から下りてきて ちょうど道路を横断したところだったみたい
顔が赤い、丸々としたおサルでしたよ
さて今回宿泊した旅館は
阿賀野(あがの)川が目の前に広がる、絶景のお宿でした
ビスコはというと いろんな遊びをみつけて楽しそう
「これからおもしろい顔をします」
「どう??」
わたしは夕食前にひとりゆっくりと
川を眺めながら温泉に浸かって極楽極楽
この阿賀野川は舟下りができるそうです
春は桜をみながら入れるのかな 素敵!
※画像お借りしました
貸切露天風呂もありましたが、
真冬の露天風呂はビスコが無理なので今回はやめることに。
暖かくなったら露天風呂で一緒にあったまりたいな
※こんなステキな露天風呂でした↓
夕食ではひとあしお先に春を満喫。
さいきん食前酒の梅酒が美味しく感じます
飲んじゃったあとだけど(^▽^;)
「きき酒セット」も頼んで シアワセ。
私はやっぱり純米吟醸がすきだなぁ
お刺身もサスガに美味い!
豆乳鍋もステキ
やっぱりお肉ダイスキ
翌日は朝食も美味しくいただいて9時にはお宿を出発。
そしてムッシュは今日からまた仕事(がんばって!)
わたしたち「温泉好き」ファミリー、次はどこに行こうか。
新潟にいるあいだにいろいろ小旅行をして
たくさんの「新潟の思い出」をつくりたいなぁ
まずは春になったら ビスコに是非SLをみせてあげたい
ビスコを「鉄ちゃん」にさせる気マンマンです(笑)
※素敵な画像、お借りしました