焼梅湯@梅心庵 | Peaceful Life

Peaceful Life

2009年生まれの男の子ママです。


テーマはスイーツにしましたけど、

全然甘くないです


梅心庵のプリン と一緒に買った、 「焼梅湯」


まっ黒に焼いた大ぶりの紀州梅・利尻昆布・お出し2パックが

ちっちゃい箱に入っています



エルフェバ☆LIFE~天真爛漫極楽生活~-081230_1603~0001.jpg


これにお湯をそそいでいただきます


「梅干を焼くことでクエン酸と糖分が結合してできる成分

「ムメフラール」ができて血液をサラサラにするとのこと。

血液の中の血小板が凝集するのを抑え、

血流改善効果があるからだそうです。


免疫力を高めるビタミンB6の吸収率が増えるので、

その効果として免疫力がアップして、風邪や口内炎の予防に役立つ」らしい。

※関心空間より



美味しい梅昆布茶をいとくちいただくと、梅も食べてみたくなります

さっそく、丸焦げ梅の中身をちょっと食べてみると・・・


すっぱいっっ!!  しょっぱーーーーーいっっ!!


普通の湯飲みで 最低6杯はいただけるのではないかしらんお茶

普通に4杯飲んでます、いま。

で、お出しをもう一袋入れて またきっと3杯はイケルわ


1個¥420だけど、何杯も美味しい梅昆布茶をいただけるので、

これを高いと思うか、安いと思うか・・・

さて、いかににひひ


エルフェバ☆LIFE~天真爛漫極楽生活~-081230_1605~0001.jpg


うーん、羊羹が食べたくなってきたぞー