本日快晴 東京マラソン日和
マラソンコースが家のすぐ近くなので、
応援に出かけました。
北京オリンピックを目指す人達の走りを
いちど生でみてみたかったのです。
この大橋を渡ると ゴールまであと6kmぐらい。
体力的にも精神的にも いちばん辛いところかも。
こんな景色を見ながら 走る余裕があるといいのだけど・・・
TVでは白バイが先頭かと思っていたけど、
白バイの前には警視庁の4駆、大会の専用車(4駆)、
大会関係者のマイクロバス2~3台、報道のマイクロバス、
パトカーなど、たくさんの車が走っているんですねー
いちばん最初は車椅子のランナーの人達が何人も通過していきます
しばらくしてから男子のトップの人達が 次々あっというまに通りすぎていきます
信じられない速さ!!
36kmぐらい走ってきたんですよね、今。
マドモアゼルが今走ったって 到底追いつけません
世界を目指す人達って ハンパじゃなーい!!!
こちらは、女子で優勝の「クラウディアさん」
がんばれぇー!
あっ、 「ねこひろし」 だっ!
(グリーンの着てる人が ねこ)
ポーツマス ポーツマス!!!
市民ランナーのみなさんにも 一生懸命声援をおくりましたよ!
コスプレランナーもたくさんいました
なんだかみなさんとっても楽しそう!!
うっかり 「参加してみたい」 と思ったりして・・・
(現実には ありえないですが)
でも、ほんとに感動するし、ひとりひとりに声援を送ったつもり。
ブロガーの方でも参加された方 きっといらっしゃるのかな
応援していましたよー!!
橋の上は寒くて 12:30で応援終了~~
さーーーーむいっっっ
開催2年目にして すっかりお祭りになりつつある「東京マラソン」
来年も応援しますからねー!!!
以上、超(?)体育会系マドモアゼルが お送り致しました