アルマーニでランチの後は 銀座クルーズしてから
劇団四季の「CATS」を観に
マドモアゼル じつは数ヶ月前まで
「ミュージカル恐怖症」だったのです
タモリも言っているように日本人なのに
金髪のカツラかぶって「ジョニー」やら「マリア」やら
こっぱずかしくて とてもとても・・・
数ヶ月前やはりミュージカル恐怖症のトモダチのしーちゃんと
汐留で食事しているときに
「ウィキッド 観ってみたくなーい??」という話になり
(汐留には四季劇場があるので)
ふたりで行ってみたのです、初ミュージカル
・・・感動して 泣きそうになりました
「歌うまいじゃん!!!」
劇団四季の方が うっかりコレ見ていたら本当にスミマセン
ちょっぴりバカにしていました
こんなに感動するものなんて知りませんでした
神様 仏様 劇団四季の皆様 お許しください
「CATS」は ムッシュが大好きでiPodでいつも聴いている様子
お誘いいただき ありがとう!!
まず会場に入ってびっくりしたのはその内装
会場が野良猫たちがいるゴミ捨て場の設定になっていて
ステージはもちろん 会場のあらゆる所にゴミモチーフもものが・・・
しかも「猫視点」なので、捨てられている洗剤の空き瓶や
ボロボロのグローブ、魔法瓶など すべてがビッグサイズ
客席は観客ごと回転する「S回転席」というのがあります
きっと ものすごい臨場感が味わえるんだと思います
「CATS」は「ウィキッド」より 踊りがメインなんですね
踊りと歌が さすがプロ 引き込まれっぱなし
(プロの方への褒め方がワカリマセン・・・ほんとに素晴らしいんですよ)
20分休憩で コレ発見して購入
いちど食べてみたかったのです
資生堂パーラーの「ひとくちカレーパン」
お味は?
ふーん、 衣 固くね? といったカンジです
「劇団四季」
選ばれた人達が入団して 選ばれた人だけが
ステージにたてるんですね
最高のステージを拝見しました!
また観に行きますからっ
でも次は「ライオンキング」かな