乙女のトキメキご覧頂きありがとうです乙女のトキメキ


数日前から風邪の症状で
仕事を休む程じゃないんだけど
喉の痛みと鼻水が止まらない
イマイチなママちゃんでっす予防


先日の強風と雨で

ピンク薔薇ピエールの花が下向きに爆笑

花びらの掃除が大変とばあば……おばあちゃん

赤薔薇野バラが咲き出しました✨

可愛い割に鋭いトゲトゲなお方💦

ピエールの下には地植えした

3年もののカーネーションが

今年も元気に咲いてますぽってりフラワー




先月秩父へ車中泊した時に
色々と思うところがあってキョロキョロ
車美蘭ちゃん号を少しDIY快適化をしたので
そちらの紹介をしようと思いますニコニコ
と言ってもそんな大掛かりなものでは
無いんですけどね笑
今回は自己満足な記録ですおいで


車キャンピングカーの車内って
基本土禁じゃないですか~💦
タイルカーペットを敷いてたんだけど
なんか車内が茶色で暗い感じなので
春夏らしくグリーンに衣替え⁉️しました✨



おねがい気持ち的に明るくお部屋感が増した様な?
家の部屋のタイルカーペットと同じだから
なんか落ち着くー☺️
👛お値段980円×2😄


車あとね、ハイエースあるある
運転席に直射日光が良く当たるから
トイプードルかえちゃんが暑そう💦
何か日除け的なもの欲しいなぁ。と。


なるべく家にあるもので節約DIY口笛



車助手席、かえちゃん席の下は
エンジンルームになるので
防音、断遮熱のウレタンゴムを敷いて

上差し緑のはグラスファイバー
家庭菜園で使ってたのを使い回し笑
工具箱にあった⁉️名前は忘れたけど
先が○になってるネジで
グラスファイバーが挿せる様な感じで固定


問題はここから❗

ママちゃん新たな挑戦!
ミシン縫いに挑戦する!
🙋ファイト!

笑われちゃうかもだけど
実はママちゃんお裁縫が大の苦手でして……
特にミシンは中学生の家庭科以来
ミシンに苦い思い出しか無く……

ミシン針も何回折ったか💦
下糸を巻き付けるのも失敗したし💦
糸を通す順番が覚えられない💦

だから結婚後もばあばに丸投げ~💦(笑)😅

ばあばはお裁縫の仕事もしてたしね

仕方ない時は手縫いで凌いでたよ😅




おばあちゃん最近のミシンはコンパクトで
軽いし操作も簡単だよって言われたから
ちょっとやってみようかな~キョロキョロ




押し入れに眠っていた
数年前に買ったカフェカーテン
これをリメイクしていくよ~⤴️
って真っ直ぐ縫うだけなんだけどね😅


でも最初に問題にぶち当たる

やっぱり下糸の巻き方がわかんない
それと糸を通す順番~💦
おばあちゃんやっぱりばあばにセットして貰った泣き笑い
では気を取り直して……


ど素人初心者🔰ママちゃん
なのに~
ここでも大雑把と度胸の1発勝負師物申す
因みにO型でっす!
下縫いとか📍まち針めんどくさい人😅
両端をクリップ留めだけして
なんとなく的な感じで⁉️
一直線縫い出来たぁ~⤴️
多少曲がったりしても気にしない~口笛
やれば出来る子……かも?(笑)

2箇所直線縫いをして~⤴️
出来たのをグラスファイバーに取り付けるよニコニコ


おねがいこーんな感じに仕上がりましたぁ乙女のトキメキ
まぁまぁじゃないですか⁉️
完全固定じゃないから日除けは
簡単に抜き差しで取り外せるよニコニコ
かかった費用は
断熱用のウレタンゴムの600円ちょっとだけ😄


口笛かえちゃん早く乗せてみたいな❤️
気に入ってくれるといいけどトイプードル


車ご訪問、いいね👍コメントありがとうです乙女のトキメキ