『市子』の感想は最後です。
ネタバレしないけど、してると思うかもしれないので鑑賞予定の方は読まないことをお勧めします。



*NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』


漫画原作の高橋一生さんのドラマです。

前にNHKで見た時にとてもおもしろくて、その後に公開された映画見たら長すぎてあまり面白くありませんでした。


今回の「密猟海岸」は面白かったですおねがい
最後のヘブンズドアが意外でちょっと笑えました。またシリーズ化してくれないかな、、

高橋一生さんも役の幅が広いですよね〜
ちょうど飯豊まりえさんの結婚が発表されましたキラキラ芸能界ではありがちだけど現実ではなかなかの歳の差だよねタラー
他では見ないからわからないけど、このドラマの飯豊さん大好きですおねがい


*夏ドラマ
「アンチヒーロー」
面白いけど特にコメントありません。
またあの人が出るんだ〜?とは思いました。

「アンメット」
最後の静かな時間がすごく良かった!
もらい泣きしました。
そして相変わらず若葉さんが素敵すぎるおねがい

「ブルーモーメント」
う〜ん離脱かな
状況や感情の説明セリフが多いし、こんな会話しなくない?みたいな。
聞きたくないと言われてるのに、中国語ならいいですかと言って延々気持ちを話すってあるかなあ〜←このシーンでこの回は見るのやめました



*2023年『市子』prime video


去年映画館で観ようか迷ってた作品。

最初は「ある男」的な話かなと思いながら見てました。

だんだんと社会問題が絡んでるのか、、と思い、市子に同情し、登場人物がたくさんいて覚えられなくなり、いやいや2人でその作業は無理だよねと2度思い、物語の着地点はどこなのか気になり、最後に思ったのは「え?北くんは?」


杉咲花さんの表現力を楽しむ作品だと思いました。(「アンメット」でも静かに穏やかに話さない場面を見たい)

映像とか全体的に映画っぽい(映画だけど)雰囲気が好きでした。