60年安保、三島事件、長嶋引退―。時代の記憶を鮮烈に残している戦後史を代表する事件の数々。それは、なぜその時、その場所で起きたのか。敗戦によるGHQ占領から、日本中がバブルに踊っていた昭和の終焉まで、首都であり、文化の発信地であり、巨大な地方でもある東京という街の素顔を見つめ直す。事件関係者の証言、臨場感ある写真、詳細な図解を織り込んだ我々の歴史の現場案内。

東京 あの時ここで―昭和戦後史の現場 (新潮文庫)
¥540
Amazon.co.jp


----------------------------

ビックリマークこんな人にオススメ

----------------------------


ビックリマーク撮影した写真をアルバムにまとめてる人

ビックリマークブログではなく、紙(手帳)に日記やメモを書くのが好きな人

ビックリマーク階段を上る時、心の中で「1.2.3・・・」と段数を数えてしまう人

ビックリマーク「事実」と「意見」の違いを意識して人の話を聞く人

ビックリマーク1945年生まれの人(クロニクル)

ビックリマーク戦後史をざっくり知りたい人


----------------------------

※すべて独断と偏見です。。ご判断は、ご自身でお願い致します。