本は最後まで読む必要はない、仕事とは直接関係のない本を読め、読書メモはとるな―これまでの読書術の常識を覆す、画期的読書術!あらゆるジャンルの本からの情報を組み合わせることで、新しいアイデアが生まれる。「すき間時間」で本を読むことで、集中力が増す。どこを読み飛ばすのかを判断していくことで、決断力と情報収集力が身につく。本を10冊同時に読めば、10倍人生が面白くなる。
- 本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)/成毛 眞
- ¥560
- Amazon.co.jp
----------------------------
★マーク
----------------------------
・異国情緒℃ ★
・ビジネス℃ ★★
・実用℃ ★★
----------------------------
こんな人にオススメ
----------------------------
何をやっても「3日坊主」気味の人
ブラックユーモア好きな人
どちらかと言えば、Mな人
なんか「突き抜けたいな~」と漠然感を持つ人
来週、プレゼンなのに企画が・・・
、みたいな人?
----------------------------
※すべて独断と偏見です。。ご判断は、ご自身でお願い致します。