じりつ 0 【自立】
(名)スル
(1)他の助けや支配なしに自分一人の力で物事を行うこと。ひとりだち。独立。
「親もとを離れて―する」
(2)自ら帝王の位に立つこと。
「其後―して呉王となる/中華若木詩抄」
----------------------------
自立には、2種類ある。
経済的安定と精神的安定。
この2つが満たされてこそ、自立だと思う。
それぞれの「安定」と感じる基準は、個々の価値観。
作家の江国香織さんは、
経済的安定を
「ずっと仕事をしていかれること」
精神的安定を
「最後は愛する男の腕の中で死ぬこと」
と書いている。
そんなことを思い出したのは、
とある人のインタビュー記事を読んだことがキッカケ。
「本音を語れる友人って何?
働く女性は自立しているから、友達に依存しないし、
仕事で自信を持ってるから
友達を使って自己肯定する必要もない」
潔く美しい言葉。
凛とした女性像が目に浮かぶ。
そんな自立したオンナになりたい。