(株)コーチ・トゥエンティワン
さんが開発した
コミュニケーションタイプ診断。
これは、同じ行動を起こすときでも、
相手のタイプによって、言動を使い分けることによって
コミュニケーションがスムーズにいくので、
相手のタイプ(考え方)を知るための診断ツールです。
つまり、相手の嗜好を知り、相手に合わせた
言動をする、ということです。
・・・って、わたしの解釈ですが。
診断は、こちらでできます。(勝手に拝借。ありがとうございます)
ちなみに、わたしが1番強く出ているのは、
コントローラーで、2位がアナライザー。
診断時の環境や精神状況により、
この診断結果は変化するものと思っていますが、
自己分析による、わたしのタイプは、基本コントローラー。
自分の思い通りにしたい、好きなようにやりたいタイプ。
そのために必要だと思えば、アナライザーにもなるし、
サポーターにもプロモーターにもなっちゃうよ、と
いうのが、シゴトをしてる時の自分を客観的に見た
自己分析の結果です。
このコミュニケーション診断タイプ、
簡単だし、本質を突いていて、オススメです。