なかなか6階の壁がぶち破れず、まず足が痛くなり、息があがり、手すりを使って6階→7階を登る男・みらでございます。


こんにちは!

今日は、 ・・・・ちょっと切ない


今日は夜に、鍼灸院に行く予定だったからちょっとつらいなぁ。

#前に鍼灸院いったんですが、右耳がちょっと聞こえやすくなった!ってきがしてます。ちょっとつづけてみやう


しかし、荒川選手が金メダル! めでたい!!

こんなにめでたい日は、饂飩!うどん!(なぜ


まぁ、ただ単に讃岐うどん週間と勝手に決めてそれを一週間続けてるってだけなんですけどね。


今日の目的は、


東急百貨店東横店9F レストラン街にある「饂飩四國 」でしゅ。

百貨店のレストラン街ですよ!今までじゃ考えられない・・・社食でうどんをくうぐらいだったのが!

#まぁ、その分コストはぜんぜんちゃいますが・・・・


饂飩四国


チョイスしたメニューは、後から調べてみると人気メニュー2位だった、釜玉納豆(989円)でした。

しかも、昼は大盛りをサービスとかで、迷わず大盛りへ(最近体重がほんとーにやばいことになってるので、まよわなければならないのですが!)


1時前に行ったが、少しだけ店外で待つこととなった。

しかし、外でも注文を聞いておいてくれるので、席に着いたら、比較的すぐに注文の品がやってきた。


饂飩四国-釜玉納豆どあっぷ

釜玉ということで、茹で上げに時間がかかるものなんですが、先に注文していたので、ちょっと早くきたんでしょうね。


熱い饂飩で、たまごがすでに固まりかけている。

テーブルには、青ねぎや天カス、ゴマなどがある、これらの薬味を自由にかけるというもの


釜玉納豆では、「大根おろし」と「だししょうゆ」がついてくるので、そいつらをかける!


個人的には、このだしはちょっと薄い気がしたので、後のほうで卓上にある生醤油をかけてみたけど、こっちのほうがおいら的にはおいしかった!まさしくたまごかけごはんのようなうまさでした!


最近は、釜玉に納豆を入れて、ネバ玉としてやってるところが増えているらしいけどそれを体験したのですが、おもったよりイイ!納豆など大豆系健康食品と呼ばれるものが大好きですが、たまごカケご飯に納豆をいれて食べるよう・・・といえばわかりやすいでしょうか。

おいら的にはGood!な一品でございました。


次いくときは、ひやひやを食べてみたいと思います。


評価:★★★(ちょっとたかいんやもん・・・・場所が場所だけにショバ代高いんでしょうな)