讃岐うどん週間真っ盛り!な男・みらでございます。

こんにちわ!


今日は、ネットで調べた「渋谷 讃岐うどん」でなかなかに評価の高かった「やしま」さんへいってみた。


ヤシマ-店内


店内は、昭和初期(?)な雰囲気をかもし出している

ぶっちゃけ「ぼろい」と感じたけれども、これもひとつの演出だと思う。


頼んだのは、いろいろ悩んだ挙句「釜揚げうどん」に


5分程度ででてきた。


ヤシマー釜揚げうどん   ヤシマ-天ぷら(野菜+ゲソカット)

チョイスしたのは、

・釜揚げうどん 600円

・野菜天ぷら 150円

・ゲソ天ぷら 150円(カットしてくれた)

一口食べてみる

なかなかいける!

ちょっとお出汁が薄めで、おいらにとってはちょっと味がうまく絡まず、ちょっと失敗したかなぁと

おもったけど、コシの強さなどはいい感じ!

いろいろとオーダーを耳をそばだてて聞いていたけど、「これぞ、定番!」てのが無いような感じ

店のおばちゃんに「一番人気なんどれ?」と聞いてみたけど「結構、ばらけるからねぇ」と

おいら的には次食べるならば「しょうゆ天かすうどん 大盛り」に何かトッピング天ぷらというのでいってみようとおもいます。

こちらは、隣の人がたべていたけど、「大盛り」ってすごいことになっていた・・・・・

天ぷらはというと、こっちはとてもおいしかった!

常に揚げたてを出してくれるようで、ゲソ天もさくさく!野菜天ぷらもさくさく!

いいね、いいね~

ヤシマ

店の入り口、お店はB1Fにある