友達の誘いならダイエットだろうがなんだろうが頭から消えてしまうみらです。


こんにちは


すっかりおそくなりましたが・・・・週末の日記を


■金曜日・晩

 大学の研究室時代の友達のしげちゃんと恵比寿でのみ

 ゆすら


 感想:えらくたかかったなぁ・・・・・焼酎のボトル(?)が一本6500円・・・・・・・・キー

ゆすら-お通し   ゆすら-おつくり


■土曜日

 なにしてたっけ・・・・

 ・部屋の掃除

 ・Gyaoで、中国大河ドラマ2本にどっぷり。時代は清ですよ、清。

 ・「蒼穹の昴(1)」を読破。ぐんぐん引き込まれています。今は、3巻目までいってます。

 ・【晩】前の会社の友達・いっさと九段下の「しゃら亭 」へ。なかなか面白い料理、おいしい料理でした!
 

しゃら亭-鰯の塩上げ しゃら亭-鮪の竜田揚げ


■日曜日

 ・Gyaoで、中国大河ドラマ2本にどっぷり。時代は清ですよ、清。

 ・散髪、2ヶ月ぶりですね。散髪屋をあたらしくする時はなかなか迷うであります。

  しかし、さっぱりしたー。襟足が気持ち悪くなってきてたしね

 ・代官山へいってみた

  たぶん、週末のメインの話題はこれでしょう。

  目的は2つ

  1)カフェにいって、蒼穹の昴を読む

  2)刀削麺荘(旧・西安刀削麺)をくう


 だったのですが・・・・・1)はいいとこみつけました。「Shutters 代官山店 」 


Shutters代官山

自慢の「アップルパイアラモード」。6種類のソースをかけられるらしいのだけど、おいらは「ブルーベリー」を

熱々のアップルパイに冷たいバニラ(ブルーベリーソースがけ)

これはおいしかったなぁ。 ★★★☆

2)刀削麺荘(旧・西安刀削麺)

 

 ・・・・・・・・・・


 ・・・・・


 dさんのオススメで今日は、絶対刀削麺!とおもっていたのですが・・・・・・・





「12月25日の営業を持ちまして、休業とさせていただきます。2月中旬に再開予定です」




みたいなみたいな・・・・

もう2月中旬だってばさ!おわりそうだわさ!

こーいうのってそのままつぶれるパターンではないかとおもったり・・・・・くいたかったのになぁ、めっちゃ残念


・高校時代の友人「桑さん」からメールが来る

 今年の年賀状で、かれこれ8年ぶりぐらいに連絡を取ってみようと思った次第であります。これもやっぱり入院をして、人のつながりというかそんなものを大切に、と思ったからでしたが、ずっと返事が無く、心配もしていたのですが・・・・・・・・うれしかったなぁ、涙でそうになったっす。いやぁ、ほんとうれしい


・【晩】 東急本店のデパチカで、中華を買う

 ・水餃子

 ・3種盛り

 ・ジャンボシュウマイ


うまかった!