老夫婦が営む「今昔」(栃木県小山市) | 話のコレクション

話のコレクション

食べ歩き、旅行、散歩を中心に記事にします。が、それらに行けぬ時は、古今東西の興味深い話を記事にします。

 

私は今日、栃木県小山市へ行った。

この折、JR小山駅近くの今昔で、昼食を済ませた。

 

今昔は、老夫婦が経営する蕎麦屋。

飲食店口コミサイトでは、高い点をずっともらってきた。

(その味は、どんなものか?)と思い、初めて食べてみることに。

 

 

午前11時30分の開店と同時に、入店した。

 

私は最初、調理場近くのテーブル席に、座ろうとした。

しかし、調理場にいた店主の奥さんに、「こちらは、予約席です」と断られた。

 

続いて、玄関近くの小上がりの席を見ると空いており、そこには座れた。

 

 

お品書きを見て、十割そば 税込1000円を注文。

 

 

15分ぐらいで、十割そばが出て来た。

 

十割そばには、ネギ、わさび、大根おろしが付いていた。

 

 

食べてみると、蕎麦は白く、短く切ってあった。

それからコシや風味が、まずまずある。

 

汁は、返しとカツオ出汁の味が、半々にする。

 

十割そばは、普通に美味かった。

味は良い方だが、風味の強さがもっと欲しい。

 

 

蕎麦を食べている途中に出て来た蕎麦湯は、ドロッとしたタイプ。

 

この蕎麦屋は、接客面で気になった面があった。

私は今日、3番目の客だった。4番目に入店した客までは、スムーズに席に座れて、食べる事ができた。

1番目~4番目までは、全て1人で食べに来た客だった。

 

しかし、5番目以降の客は、店主に「蕎麦を出すまで、20分~50分かかります」と言われ、食べずに店を出てしまうことが、続いた。

食べるのをあきらめた客は、4組だか5組。

 

客を4人入れただけで、この有様。

こんなに回転の悪い蕎麦屋は、珍しい。

食べるのをあきらめて、帰った客は、10人以上いた。全員常連らしく、こういう事に慣れているようだ。怒らず、文句も言わず、あっさり引き揚げた。

 

この蕎麦屋は、忙しい人には向かない。

 

今昔

住所 栃木県小山市駅東通り1-5-5

●アクセス JR東北新幹線、宇都宮線などの小山駅より徒歩4分

●営業時間 11時30分~19時20分

●定休日  木曜日