上野駅のまい泉で、ひれカツサンドを買う | 話のコレクション

話のコレクション

食べ歩き、旅行、散歩を中心に記事にします。が、それらに行けぬ時は、古今東西の興味深い話を記事にします。

 

今日、東京都港区にある国立新美術館へ行った。

行った理由は、現在開催中の「テート美術館展 光」を鑑賞するためだ。

 

美術館を出た後、東京駅の売店で弁当を買い、帰りの電車の中で食べることにした。

 

ところが!

 

東京駅は凄い人で、売店、土産物の店は、ずいぶん混雑していた。

入国が緩和されたので、外国人観光者が、いっぱいるのだ。

 

待つのが嫌で、東京駅で買うのはやめた。

 

 

電車に乗り、上野駅へ移動した。

こちらは、人が少ない。じっくり商品が見れた。

 

まい泉で、ひれカツサンド(6切れ) 税込891円を買った。

 

 

そして、これをJR高崎線の電車の中で、食べた。

これが、私の今日の昼飯なのだ。

 

パンは、ふんわりしている。

パンに挟まれたヒレカツは、柔らかいが弾力がある。

ソースは濃いめ。

 

まい泉のひれカツサンドは、ずいぶん食べている。

食べた時の印象は、毎度同じ。

 

びっくりする程美味いわけではない。

しかし、欠点がなく、味は良い。

それに、短時間で食べきれるのも良い。

電車内で、食べるのに適している。

 

私が乗ったのは、JR高崎線・普通電車のグリーン車。

グリーン車は、乗客が少ない。

だから、かつサンドを食べても、ひと目が気にならない。

 

とんかつ まい泉 エキュート上野店

住所 東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F