日本最古の食事処、世界最古のレストラン | 話のコレクション

話のコレクション

食べ歩き、旅行、散歩を中心に記事にします。が、それらに行けぬ時は、古今東西の興味深い話を記事にします。

 
 
 皆さんも、外食はした事があると思う。
 長い人生を送れば、たいてい飲食店には、入るはずだ。
 人生に欠かせないものの一つが、飲食店である。
 
 さて、歴史のある国には、とんでもなく古い飲食店があるものだ。
 この記事では、それらの一部を紹介しよう。
 
イメージ 1
 
 
 創業年が判明している日本最古の食事処は、京都市にある「本家尾張屋」である。
 
 ここは、1465年に創業したという。
 1465年といえば、まだ室町時代であった。
 織田信長が生まれる約70年前に、誕生した店である。
 
イメージ 2
 
 
 本家尾張屋の看板メニューは蕎麦。
 
 本家尾張屋の本店
 住所 京都府京都市中京区車屋通二条下ル仁王門突抜町322
 
 しかし、この店が、世界一古い食事処かというと、それは違う。
 もっともっと古い店が、海外にはある。
 
イメージ 3
 
 
 シュティフツケラー・ザンクト・ペーター。
 
 ここは、オーストリアのザルツブルグにあるレストランだ。
 創業したのは、803年。
 約1200年も前に開業したこの店は、
 「世界最古の飲食店」「世界最古のレストラン」
であるという。
 
イメージ 4
 
 
 店の内部も、世界一歴史のあるレストランらしく、お城のようにとても重厚である。
 しかし、意外や自慢の料理、看板メニューはないそうだ。
 
 
 
 フランスの首都パリに、「トゥール・ダルジャン」がある。
 この店は、1500年代に開業したフランス最古の飲食店だという。
 
 このレストランは、セーヌ川のほとりにあり、眺めが良い事でもよく知られている。
 
 
 
 自慢の料理は、鴨料理。
 
イメージ 7
 
 
 アメリカで、一番古い飲食店は、古都ボストンにある「ユニオン・オイスターハウス」である。
 この店の創業は、1829年。
 
イメージ 8
 
 
 自慢の料理は、生ガキとロブスターというのが、いかにもアメリカ東海岸にある店らしい。
 
イメージ 9
 
 
 スペイン最古のレストランは、首都マドリードにある「ボティン」だ。
 このレストランは、1725年創業である。
 
 スペイン料理というと、パエリアを思い浮かべる人が日本には多い。
 
 しかし、
 「スペイン人は、パエリアばかり食べている、と思っている人が日本には、多いね。でもパエリアを食べているのは、スペインの一部地域だ。スペインで、パエリアを出すレストランは、どこにでもあるわけじゃないよ」
と、日本のテレビ番組に出たスペイン人たちが、口をそろえた。
 
イメージ 10
 
 
 このスペイン最古のレストラン「ボティン」の看板料理も、パエリアではない。
 
 子豚の丸焼きこそが、この店の看板料理である。