Christmasも近づいてくると
ますますも
も「いい人いないかな~」とか「楽しいことないかな~」と
恋・愛ハナ相談が多くなります
そこで、「どんな人(どんなタイプ)がいいの?」とたずねると
たいてい・・・「やさしい人」
でもね、でもね~、私の経験上
「やさしい」とかいいながら「やさしすぎてもダメみたい」とか言ったり
「やさしかったら外見大丈夫なん?」て聞くと・・・ケッコウ・・・
「言うよね~」
そうなんです、一言でいうと「やさしい」って言葉も
ただ何でもしてくれたり、一緒にいるだけが「やさしさ」ではないんです。
受け取り方の違いで
上記の「やさしさの表現」を否定してはいませんからね
個人差はありますので、満足な方はハッピーを継続してください
(まぁ、結局好きな人がしてくれることは何でも嬉しいんだけど 勝手だね)
そして既に、カップルやご夫婦の方は、この機会に再度「初心」思い出してみてくださいね
一緒にいてくれることが「当たり前」にならないように・・・
先日ですね、お客さまがなかなか良い意見を言ってくれてましたよ。
「僕は男としての優しさは思いやりだと思う。」と言い切ってやした
この違いわかりますか?
自分が相手を好きだから、ただその自己の思い優先でやってる言動と、
(やさしさという押しうり)
相手を想ってする言動(やさしさという思いやり)
は、受け取る側の想いも違うんです
お互い違った環境で育ち、考え方も違って当然・・・出会いもいろいろ
自分が幸せと感じられる素敵な方!と会えることを願い
そのためにも女子力UP 男子力UP
楽しんでやっちゃいましょ
応援してます
(内面・外見たっぷりアドバイスしていきますよ~)
個人カウンセリング
から申し込んでくださいね
ポインセチアの花言葉
~私の心は燃えています・聖なる願い・祝福~



対面セッション(カウンセリング) 遠隔セッション
ゆっくりお話しできますのでおススメです
~離婚や子ども、家族のこと、自分を大事にしたい、目標に向けて動きたいなど気軽に自分のために活用ください~
レイキヒーラー認定講座
受付中
ピピピッときた方は気軽にお問合せください