いろいろ育ててます。

そういえば。


まずはマイブーム塩麴。 現在3代目。

現在塩麴豆腐を作成中。

なんにでも塩麴を入れるのはやめてくれ、と最近家族から苦情が出ました。

あとは、定番味噌、梅ジュース。


あと、最近育てだしたのがこれ。



無痛整体院 美楽庵へようこそ 

これ、今、酵素ジュースを作ってるところです。


家に頂き物の果物がたくさんあったのと、

お葬式のお返しで白砂糖をたくさんいただいたので。


普段はてんさい糖しか使わないので、どうしようかな~、今年の梅ジュースに使おうかな~と思ってのですが、

ふと、この酵素ジュースの話を患者さんに聞いた。

そういえば以前読んだ本にも作り方を書いてあったっけ。


春に向けて、酵素を飲みたいなぁと思っていて、

本当は「万田」や「クシ」などの豪華な酵素を飲みたかったんだけど、なにぶん高価なので・・・。

あと、もうそろそろ、一日2食でもいいかな、と思うんだけど、それをするにも抜かす一食を酵素ジュースに置き換えれたらなぁと。


酵素ジュースの作り方はいたって簡単。


皮も種も全部入れた細かく刻んだ果物 (できるだけ無農薬のもの)と、

その1.1倍の砂糖。果物が2キロなら、砂糖は2.2キロ。

5Lの瓶だったら、果物が1.8キロ、砂糖2キロ弱で満タンでした。

この砂糖は白砂糖でもかまないそうです。てんさい糖を勧めてるレシピもあるけど、

長く熟成させるなら白砂糖でもいいみたい。


後は、暖房の近くで放置。

でも、

1日1回、素手で、混ぜます!

素手で!

一週間くらいから飲めるらしいですが、

ふつふつしてくるまで熟成させてもOK!

私も熟成コースで育てる予定です。


「素手」で混ぜるってところが、すごい。

木場菌、繁殖し放題。

完成して出来上がっても、人に

「飲んでみる?」

って果てしなく勧めにくい。


いま一週間たって、こんな感じです。

ふつふつしてくるまでじっくり育てる予定です。



無痛整体院 美楽庵へようこそ 

「本当にいいものには、そんなにお金は必要ないんだって」

って、この話をした患者さんが教えてくれた。

え~そうだったらいいなぁ。


どう育つかはまた、乞うご期待。


でもこれを作ってからふと思ったんだけど、

私がいつも皆さんにお出しして、自分も一緒に飲んでる梅ジュース、

これって、酵素の作り方とほとんど同じだ!

熟成時間も1年近く。

梅ジュースの場合はりんご酢も入ってるからまた違うのかもしれないけど、

そういえば、夏のしょうがシロップから梅ジュースに切り替えてから、体重が落ち始めたんだけっけ?

と、思い出した。

ますます何でやせたのかわかりづらくなってきた。

とりあえずこの梅ジュースの中でも酵素が育ってることは間違いない。

今年もまた24キロ、漬けるかな~。