英検1級のその先へ -21ページ目

英検1級のその先へ

翻訳の仕事ができるようになったものの、やればやるほど奥が深い英語道。映画を字幕なしで8割以上理解できたり、英語の本を日本語と変わらないレベルで読めるようになることを目指しています。

今読んでいる本は、Reese Witherspoonが インスタで紹介していた The Last Mrs Parrish というサイコスリラー。

Liv Constantineという作者名ですが、これは、二人の姉妹が書いています。

 

Reese Witherspoonはブッククラブのインスタも持っていて、自分が読んでいる本や面白かった本をよく紹介しています。

プロデューサーとして活躍しているReeseは小説Big Little Liesのドラマ化をし、自分が出演していました。

世代も同じで、軽く読める小説が多いので、彼女のお薦めはいつもチェックします。

 

紹介されるのは、新作が多いので、キンドルでも20ドル程度することがしばしばですが、今回は旧作なのか、アマゾンJPではキンドル版がなんと100円。ハードカバー版で400ページの作品。年末年始~1月中に読み切れればと思います。

 

通勤時歩いている時のPodcastでのMarket Place, TED Talks Daily, NPR Newsのリスニングと、通勤電車の中でのキンドル読書、週1回のスカイプでの会話。これが仕事以外での英語の勉強のすべてです。勤務中は日本語を英語に訳すことがほとんどなので、英語のインプットは少ないです。もっと英語のインプットアウトプットを増やしたいところ。