昔から新聞が好きです。
英語関係の記事でこれはと思ったものは、切り取ってファイルします。
書評で面白そうな本や作家の記事もファイル。
最近はじめたランニング関係の記事も。
朝日小学生新聞で、1年生の息子にも解けそうな低学年用の算数や国語の問題がのっていたら、残しておいて時間のあるときに一緒にやります。すぐたまるのですが・・
ただ、切り取っただけでは、ゴミを収集しているだけなので、毎日みる手帳にはさんでおいて、スキマ時間に見たり。
書類の整理や分類は得意なほうではないので、試行錯誤しながらですが。。
情報整理のしかたの本や雑誌、読むの大好きです。
秘書として勤務していた頃に、仕事のできる人は皆机がいつもすがすがしくきれいだったことを思い出して、リビングの机もきれいな状態を維持できるよう心がけてはいますが・・・
つい「また、あとで使うから」と置きっぱなしにしてしまうので、雑然としがち。
家庭でもすっきりした景色をいつもみていることは、子どもの美的感覚も養うと思うし、何より親の心にもいいと思うので、きれいにしたいです。