バースデーカードと葉書を注文しました。
売り上げの半分は、孤児への支援に使われます。
すごくかわいい絵で、みているだけで楽しくなるカードでした。
子どもにも少しユニセフの話をしました。
自分が欲しいものを我慢して、誰かの助けになれることを知ってほしいと思います。
私の通った小学校では、定期的にネパールなどの国へ、学用品を送ったりする活動をしていました。
息子の学校では、全くそういう活動がないので、、。
貧しい国や困難な状況にいる自分と同じくらいの子どもがいるんだ、ということを知ることだけでも、大切だと思います。
私も無駄遣いしそうな時は、何かもっといいことにこのお金を使おうと考え直せたら、、、と思います。