いつか晴れた日に | 英検1級のその先へ

英検1級のその先へ

翻訳の仕事ができるようになったものの、やればやるほど奥が深い英語道。映画を字幕なしで8割以上理解できたり、英語の本を日本語と変わらないレベルで読めるようになることを目指しています。

Sense and Sensibilityを読んでいてあまりにも難しい・・頭に入ってこないので、図書館で和訳「いつか晴れた日に」を借りました。


これで少しは読みやすくなるかな。先に日本語を読んでおくとだいぶ違ってきますよね。


映画だとエピソードが違ってきたりする場合ありなので、邦訳を読むのがよさそう。


オースティンもも少し今ふうに日本語訳を出しなおしたら、また魅力が出そうな小説ですが、この古めかしさがいいのかな・・?